GW帰省時

実家&弟邸へ持っていったお土産。


帰省直前に群馬出張があったので

群馬色強し。

(群馬では受注しました♡)



これと同じようなのプラスαを弟邸へ。

群馬といえばハラダ。

だけど、その前に慌ててしまい

右上のなんてことのないコレを買ってしまう。



ぐんまちゃんが袋にプリントされているだけで

どこにでも売っている代物ぽい。。


真ん中のは、先月異動してきた後輩くんに

ハラダでマイナーだけどめちゃ美味ときいた

ティグレス。

自分用にも購入し、味見してからのお土産。

食べ応えあって美味しい。

左上のは、昔よく買っていたけど

今や数時間待ちとなりなかなか買えんくなった

NYキャラメルサンドに似た味の代物。

東京駅内グランスタで並ばず買える。

美味しい!って喜んでもらえました。

大阪の友達らにもコレと

名古屋土産のゆかり&グリコのコラボ

濃厚おつまみスナックを。


で、大阪の友らからこれいただきました。



ドローリーは美味しいだけでなく

パッケージが最高にかわいい。

センスいいなー。


大阪の自分土産。



マジックにはふりかけ入ってます。

1本試しに使って、あとは友達にあげようと

思ってます。

パインアレは袋欲しさに購入したけど

パイン飴なのに(失礼)1320円!!

性根たくましいなぁ。