この投稿をInstagramで見る

お兄ちゃんの社会人への旅立ちに向けて。 . . 〜長文です〜 . . 4月から社会人になるお兄ちゃん。 . . . お兄ちゃんを一人で育てていた #シングルマザー の時、いつも 「子供が社会人になるまで」をひとつの区切りというか目標に仕事をし、一人で育てていこうと決意し、ただそれだけのためだけに仕事をしていました。 . . . そんな中、パパとの縁があり再婚。 本当は再婚なんてしない。と決めていたけれどパパの温かい気持ちも受け、パパなら絶対大丈夫!と再婚することに。 年頃だったこともあり、殴り合いになりそうなくらいぶつかったこともあったパパとお兄ちゃん。 進路に悩み、気持ちの色々な葛藤と戦い、きっと辛い時期だったんだろうなと思いながらも、自分で乗り越え、笑顔で家族が過ごせる日が来ると信じて毎日を祈る様に暮らしていました。 . . . そんな中、#minoka が生まれ、お兄ちゃんがどうなるかを何より気にしていたけれど、妹の存在を素直に喜んでくれて、#ダウン症 であることもみのかの一部として自然に受け止め、可愛がってくれました。 みのかの存在が家族を一つにしてくれたのかもしれません。 . . . それからは家族に笑顔が溢れる毎日に。 16歳歳の差だからお兄ちゃんというよりは親が3人みたいな我が家だけれど、我が家なりの幸せがたくさん♡ . . . そしてみのかが生まれたことで目指し出した看護への道。 勉強嫌いなお兄ちゃんだから心配しかなかったけれど無事卒業。 一番行きたかったところへの配属も決まり、家族旅行をしてお祝いして。。。と思っていたけれど泣く泣く断念したハワイ旅行。 このハワイ旅行にもパパの強い思いがあっただけに本当に残念でならなかった😭 . . . 仕事が始まる前に少しでも家族時間を!と思い、人が少ないところを狙ってバタバタだったけれど先日近場に遊びにいくことができました。 パパのお誕生日祝いもみんなでできてよかった♡ . . . #いちご狩り をしたり、#ワイナリー に行ったり。いつも大事だけれどいつも以上に私にとって大事すぎる時間だったことはもちろんだけれど、それと同時にいろんな思いがこみ上げてきました。 . . . 嬉しいことはもちろんだけれど、お兄ちゃんの独立を目標に生きていた時期があっただけにいきなり目標を失ったような喪失感がおそってきてなんだか涙が止まらなくなっちゃいました😭😭 . . . 気づいたらこの時が来ていて、気づいたらもう来月から社会人で。 卒業式も旅行もお祝いもなくなってしまったからか私の心の整理が全く追いついていないけれど、私一人では進ませてあげれなかったかもしれない道を選ばせてもらって、自分のしたいことを見つけ、それに向かって励んだお兄ちゃんを誇りに思うと同時に、パパや義両親、心配してくれた私の両親、友人たちにも感謝の気持ちでいっぱいです😭 . . . . 子育てはまだまだ続くけれど私のなかで大きな一区切りがついたことは間違いないことで。 安心したー!が、今の素直な気持ちかなー☺️ . . . . 家族の形は家族の分だけあると思うし、幸せの形も人それぞれ。 我が家の幸せに心から感謝🙏 . . . . お兄ちゃん、本当におめでとう。 今までいろんな思いをさせてしまったと思うけれど、何があっても私はもちろん、パパもみのかも全力で守るから安心して思い切りやりたいことに取り組んでください。 多くの子供たちを笑顔にしてね。 本当におめでとう!! . . . . #歳の差 #お兄ちゃん #きょうだい児 #兄妹 #ダウン症 #downsyndrome #21トリソミー #ステップアップファミリー #再婚 #愛娘 #パパ #誕生日おめでとう . . . . #youtube #minokaチャンネル #配信中 #チャンネル登録 #お願いします #プロフィール から飛んでね♡

minoka(@minoka21)がシェアした投稿 -

小さな花嫁姿にポチっと! にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村