こんちは
猿3号です![ビックリマーク](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
今日は子供さんがおられる方にオススメスポットです![べーっだ!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/188.gif)
『箕面公園昆虫館』
![$箕面サイコー.coi](https://stat.ameba.jp/user_images/20110118/13/minoh-saiko/33/69/j/t02200165_0320024010990555867.jpg?caw=800)
緑豊かな箕面は昆虫の宝庫と言われているそうです![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
箕面公園昆虫館では、昆虫に関する基礎知識や、箕面の森に生息する昆虫について紹介しています。また、触ったり、音やにおいによって、昆虫の生態を知ることができるコーナーや、一年中蝶が飛んでいる放蝶園があります![ラブラブ!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/186.gif)
![$箕面サイコー.coi](https://stat.ameba.jp/user_images/20110118/13/minoh-saiko/8b/31/j/t02200165_0320024010990559422.jpg?caw=800)
展示室はテーマごとに分かれて構成されており、順路に沿って、「昆虫の仲間たち」「昆虫のくらし」「昆虫のコミニュケーション」「昆虫の分類展示」「主に外国産生体展示」「水生昆虫」「放蝶園」「標本展示」と見ることができます![べーっだ!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/188.gif)
![$箕面サイコー.coi](https://stat.ameba.jp/user_images/20110118/13/minoh-saiko/39/07/j/t02200165_0320024010990559421.jpg?caw=800)
外国産のヘラクレスオオカブトなんかも展示してるみたいです![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![$箕面サイコー.coi](https://stat.ameba.jp/user_images/20110118/13/minoh-saiko/c8/7c/j/t02200147_0560037310990563968.jpg?caw=800)
小さな子供さんは喜ぶと思いますよー![にひひ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
『箕面公園昆虫館』
<開館時間>
午前10時00分から午後5時00分
(入館は午後4時30分まで)
<休館日>
火曜日が休館
(祝日のときは開館し、翌日が休館)
<入館料>
大人 270円(団体 190円)
中学生以下無料
※団体は、30人以上
<所在地>
〒562-0002
大阪府箕面市箕面公園1-18
Tel:072-721-7967
FAX:072-721-7655
MAP:http://www.pref.osaka.jp/ikedo/insect/access.html
箕面サイコー
どっとこ~い![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![ペタしてね](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_15.gif)
![読者登録してね](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_31.gif)
猿軍団の足跡を追え![ビックリマーク](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
『箕面サイコー.coiカード』配布中![アップ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
![アップ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
![アップ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
皆様の応援が力になります!クリックください!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flocalkansai.blogmura.com%2Fminoh%2Fimg%2Fminoh88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flocalkansai.blogmura.com%2Fimg%2Flocalkansai88_31.gif)
にほんブログ村
![パー](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/106.gif)
![ビックリマーク](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
今日は子供さんがおられる方にオススメスポットです
![べーっだ!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/188.gif)
『箕面公園昆虫館』
![$箕面サイコー.coi](https://stat.ameba.jp/user_images/20110118/13/minoh-saiko/33/69/j/t02200165_0320024010990555867.jpg?caw=800)
緑豊かな箕面は昆虫の宝庫と言われているそうです
![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
箕面公園昆虫館では、昆虫に関する基礎知識や、箕面の森に生息する昆虫について紹介しています。また、触ったり、音やにおいによって、昆虫の生態を知ることができるコーナーや、一年中蝶が飛んでいる放蝶園があります
![ラブラブ!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/186.gif)
![$箕面サイコー.coi](https://stat.ameba.jp/user_images/20110118/13/minoh-saiko/8b/31/j/t02200165_0320024010990559422.jpg?caw=800)
展示室はテーマごとに分かれて構成されており、順路に沿って、「昆虫の仲間たち」「昆虫のくらし」「昆虫のコミニュケーション」「昆虫の分類展示」「主に外国産生体展示」「水生昆虫」「放蝶園」「標本展示」と見ることができます
![べーっだ!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/188.gif)
![$箕面サイコー.coi](https://stat.ameba.jp/user_images/20110118/13/minoh-saiko/39/07/j/t02200165_0320024010990559421.jpg?caw=800)
外国産のヘラクレスオオカブトなんかも展示してるみたいです
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![$箕面サイコー.coi](https://stat.ameba.jp/user_images/20110118/13/minoh-saiko/c8/7c/j/t02200147_0560037310990563968.jpg?caw=800)
小さな子供さんは喜ぶと思いますよー
![にひひ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
『箕面公園昆虫館』
<開館時間>
午前10時00分から午後5時00分
(入館は午後4時30分まで)
<休館日>
火曜日が休館
(祝日のときは開館し、翌日が休館)
<入館料>
大人 270円(団体 190円)
中学生以下無料
※団体は、30人以上
<所在地>
〒562-0002
大阪府箕面市箕面公園1-18
Tel:072-721-7967
FAX:072-721-7655
MAP:http://www.pref.osaka.jp/ikedo/insect/access.html
箕面サイコー
![ラブラブ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![ペタしてね](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_15.gif)
![読者登録してね](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_31.gif)
猿軍団の足跡を追え
![ビックリマーク](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
『箕面サイコー.coiカード』配布中
![アップ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
![アップ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
![アップ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
皆様の応援が力になります!クリックください!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flocalkansai.blogmura.com%2Fminoh%2Fimg%2Fminoh88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flocalkansai.blogmura.com%2Fimg%2Flocalkansai88_31.gif)
にほんブログ村