『東広島陶芸教室 1月23日』 | ミノフジカ陶芸教室「陶芸日和と教室日記」

ミノフジカ陶芸教室「陶芸日和と教室日記」

藤川稔・・・広島で陶芸作家として立体陶芸を制作し、ミノフジカ陶芸教室【工房教室】・ミノフジカ陶芸教室【出張陶芸教室】を主催しています。


『東広島陶芸教室 1月23日』




毎月第4日曜日に東広島市西条にておこなっている『東広島陶芸教室』




                


                  こちらが【焼きあがった作品】&【制作された作品】です。


ミノフジカ「陶芸日和と教室日記」-DVC00312.jpg


「平皿セットが焼き上がりました」


こちらの装飾は、『印華』・・・「判を押して装飾する技法」・・・で模様を付けてあります。


ミノフジカ「陶芸日和と教室日記」-DVC00313.jpg


ミノフジカ「陶芸日和と教室日記」-DVC00314.jpg


「こちらの判は、教室用の判ですが、通われている生徒さんには【オリジナルの判】も制作していただいています」アップ





                       『こちらが制作された作品』


ミノフジカ「陶芸日和と教室日記」-DVC00315.jpg


ミノフジカ「陶芸日和と教室日記」-DVC00316.jpg


『土鍋や、器類を制作されました』



「土鍋は、土鍋制作用の耐熱土を使用して制作していますタジン鍋・赤

(・・・この土鍋用の土の使用には、プラス1500円を加算させていただいています)



『東広島教室には、地元西条の方や呉からも参加していただいています。』

「東広島、竹原方面の方は、西条駅からも近い便の良い場所ですので、お気軽にお越しくださいアップ




『東広島陶芸教室』・・・東広島市西条中央612-10 中国新聞西条東販売所2階


日時: 毎月第4日曜日 13:00~16:00

★来月は2月27日13:00~です


【ご予約・お問い合わせ】・・・minofujika87@yahoo.co.jp  または、こちらのブログのメッセージまで。



広島ブログ