太陽回帰(プログレス含む)の土星は重要ポイントになります。
なぜなら、その年の「苦手なこと」や「怖い対象」を表すからです。
この恐怖を知っているか知らないかで
だいぶ変わってきます。
私は今年プログレスの太陽回帰
3ハウス乙女座に土星が入っていました。(プログレスなので、結構前から入ってはいましたが)
確かに「間違えたことを言ってしまったらどうしよう」、
「ちゃんときっちりお話出来ないといけない」と
恐怖心は常に持っていました。
さらに仕事で責任者ポジションに上がったことで、
とてつもないプレッシャーは感じていたと思います。
これは、太陽回帰のMC獅子座に対して
4ハウス土星水瓶座が180度を形成していたことも示唆していました。
気持ちの不安感があり、自分の気持ちを抑え込んでしまう傾向にあり、仕事へのプレッシャーが強くなっていたのです。
あとは人からはみ出ることの恐怖で(土星水瓶座)自分の心を蔑ろにしたり(4ハウス土星)、
「役職」である為に自分の気持ちを出せなかったり(4ハウス土星がMCと180度)、
家庭を優先したいプレッシャー(4ハウス土星)が、仕事への窮屈さや重圧、プレッシャーに繋がっていました。
朝礼時、全員の前で話す際に緊張のあまり声が震えてしまうことも多々あり、
自己嫌悪に陥ることが多いように思いました。(プログレス3ハウス土星乙女座)
後輩へ「ちゃんとやりなさい」と言う分、
「ちゃんとやらなければいけない」という恐怖心は常にありましたし、自分が言ったものが
跳ね返ってきているような感じもありました。
(これも「投影」の影響が出ていると思います。
これもだいぶ前からストレスに感じていた部分だったので、正直もっと早く知りたかったです。)
それが故に結局恐怖心に押し潰され、
退職へ至ってしまったのかもしれません。
もう少し、「きっちり話さないといけない」と思っている恐怖心へ気付きがあれば。
「気持ちを抑えないといけない」という恐怖心へ気づいていれば。
受容出来ていれば。人にも自分にも優しくなれた気がします。
まさに自分が欲しかったアドバイスは「土星」にありました。
なので、今年の運気を見てほしいという方がいれば、
土星について必ずお伝えしておきたいところです。