皆様、「性格が悪い」と思う人はいませんか?

私はいます。

しかし、「性格の悪さ」とは何でしょうか?

自分に不快な思いをさせるから?迷惑だから?

ワガママだから?言い方がキツイから?

はたまた、「自分に対して嫌な態度を取ってくる」から?


迷惑がかかる、というのは

相性による「目標への方向性の違い」もあるでしょうし、それによって「やり方が嫌い」となるかもしれません。

もしくは、その方の問題になっている「天体のアスペクト」の影響でそのようになっている可能性も高いです。


占いを学ぶ側、行う側として申し訳ないのですが、

確かに他人とトラブルになり得る、

一般的に言う「性格の悪い」アスペクトは存在します。

しかし、なぜそのような性格なのか?を理解したり、

もう変えられない気質みたいなもの、と

理解出来れば、嫌いな気持ちは変わらなくとも、

なんとなーく「理解」は出来ますよね。

この理解は「客観的に見る」ことが出来るということです。


もちろん分かっていても、

関わらないといけないと、「迷惑」だったり、

やっぱり「嫌いだな」と思ったりすることがあると思います。

いいんです、それでも。責めなくていいのです。

やはり罪悪感を感じると、罪悪感を感じさせた相手を「嫌い」になりますので(これは心理学としてあります)、

ますます嫌いにならなくていいんです。

やっぱり自分が辛くなりますからね。

なので、その人の特性を知った上で

「あーあ、やっぱり嫌いだな〜」と思って

笑って、また1日過ごしてもらえたらと思うのです。


1番大事なのは他人のどうこうではなく、

自分の「性格」についての理解だったりするのだと、私は思っています。