私と旦那さんは全体的にスクエア、セクスタイル、インコンジャクトの組み合わせのみなので、
お互いがお互いの求めている価値観を客観的に理解し受容する努力を必要とされる相性です。
まあ一般的にいうと「相性」は調和的ではありませんので、セクスタイルの影響で「悪い人ではない」と分かるのですが良く揉めますしよく喧嘩します。
しかし、お互いが苦手なことをお互いが補い合える特性も持っていますので、
困った時に気付かされたり、
助けられることも多いように思います。
あとは相性占いで最も必要な「縁」ですが、
彼の月蟹座が私の太陽山羊座に180度、
彼のアセン射手座に対し、私のアセン双子座が180度なので、結びつきや縁というのは存在します。
「共通アスペクト」はその人と似ている気質を示しますので、「似たもの同士」なポイントはそこで見ることが出来ます。
類は友を呼ぶといいますが、共通アスペクトは多い方が相性として良いとされる場合も多いです。
彼と共通しているのは、月と木星が90度であるというアスペクトで、
しかも2人とも月と木星以外何もアスペクトを形成していない為、その傾向はハッキリと出やすくなります。
確かに呑気でルーズな部分は似ているので、
「ゆるい」安心感や空気感があるのだと思います。だらしなくなるのがネックですが、
安心感という意味では良い意味としても影響があると言えます。
相性は正直努力出来るかどうかも関わりますし、
学んで成長出来る良いきっかけで出ることもありますので、本人がしんどいかもしれないという点では「凶」なのかもしれませんが、
気付きを与えるという意味では「吉」なのかもしれません。
逆に、「縁」というポイントがないと離れやすくなってしまうので、相性が良くても別れてしまうというのは縁によるものかと思います。
まずお相手と結婚出来るか?は相性よりも縁を重視されると良いと思います。