
あれから一週間、
青山 月見ル君想フにて急遽開催されたイベント『同ジ月ヲ見テイル』
いつもなら、セットリストと共に、裏話を交えながら書き記すのが僕のスタイルなんだけど、
今回は、そのセットリストを公開していいものかどうか分からなかったんで、
どんな風に書こうか考えている間に一週間が経ってしまった。
そんな時、
その日に撮影してくれた「えーこたん」(下薗詠子)が、
ツイッターで大量の写真を公開してくれたんで、
これは!と思い書いてみる。
ちなみに「@マーク」はツイッターなんで、気になった方はフォローを。

まずは、この二人、
小林亮三(右)と、サックスの庸蔵(左)
■小林亮三
http://ryozokobayashi.blogspot.com/
@ryozo_kobayashi
■庸蔵(sax)
http://youzousax.blog91.fc2.com/
@yo_zo_
事の経緯は、
彼らのブログで、彼らの言葉で確認してもらった方が丁寧に伝わると思うんで、ここでは割愛するんだけど、この日の企画は二人の力なくしては実現出来なかった。
色々と大変だったのは容易に憶測できるよ。
本当に本当にお疲れさまー!
そう、この日はツイッターで告知をして数日でソールドアウトになってしまって、
当日は月見ルがパンパンになるくらいの人たちが集まってくれたんだ。
寄付金は239,082円も集まったって!
募金先については、亮三くん、庸蔵くんが中心になって、
みんなで相談して決めていくので、みなさん安心してくださいね。
この日は、亮三くん、大石くん、亜童くんの三人のシンガーさんが演奏したんだけど、
僕は全部に参加したりなんかして!

sunabaの二人、亜童くん(左)と、トモちゃん(右)
■A.D.O.(from SUNABA)
http://adolog.jugem.jp/
@ado0510
■トモミ (from SUNABA)(cho)
http://people.zozo.jp/sunabatomoc/
@Chaitomo
このツートップのバランスは凄いね!(笑)
亜童くんの唄は、相変わらず染みる唄。
もちろん、みんなで「らららい」を大合唱したさ!
「らららい」は、日本の「WE ARE THE WORLD」になるよ。

「中目の黒豹」と何度もコールされたギターの真吾(右)。
彼も全シンガーさんのセクションに参加してたわ。
もしかして最多出場?
■長崎真吾(g)
http://ameblo.jp/subtonic/
@Subtonic1027
二人ともロン毛にメガネって…。

大石くんのセクションで参加した人たちみんなで集合。
■大石昌良
http://014014.fc.yahoo.co.jp/
@Masayoshi_Oishi
最高にハッピーで楽しかったわ!
終わってから本人に「おれ大石くんの事が好きなんだ」って強く抱きしめたら、
思ったよりも華奢なカラダでドキッとした。

ドラムで参加してたトマル君。
■浅見トマル(ds)
http://tomal.blog65.fc2.com/
@TomalAzami
もう…とにかく…トマル君が気持ちよかった!
すげー好きだ。すげー最高。
巧く表現出来ないから「とにかく気持ちよかった!」としか本人に伝えてなかったわ…(笑)

亮三くんのソロセクションで参加したメンバー。
彼の唄は、僕の人生において大きな衝撃の一つだ。
亮三&庸蔵の二人きりで演奏したのも、当日のリハーサルで決まったんだけど、
最高にロマンチックだったね!

そして、この日のスペシャルなメンバー。
CUNE!

■生熊耕治(g)
http://blog.livedoor.jp/ikuma502/
@kouji_ikuma
■中村泰造(b)
http://ameblo.jp/taizo-nakamura/
@taizo_nakamura
■大北公登(ds)
バンドってイイな…って、自然とそう思えた。
色々な人や物事の過去や現在、未来が詰まってた。
みんな待ってたんだなぁ~って、歓声を聞いてより一層感じた。
そんなCUNEは、5/22に渋谷star loungeでワンマンライブをやるんだと!
きっと、物凄いことになるんだろうなぁー。
この日、
同じ空間を共有できた人も、
違う場所にいた人も、
この、えーこたんの素敵な写真から
僕らがどんな事を感じたのか充分に伝わると思う。
こっちには他にも色々載ってるから、チェックしてみて!
http://togetter.com/li/118576
■下薗詠子(photo)
http://eiko-shimozono.com/
@ecotan227

これが始まりでも終わりでもなくて、
その日その時にあったほんの一瞬のような出来事なんだけど、
たぶん何年経っても思い出すような夜になったことだけはハッキリ言える。
どうもありがとうー!
おれ、がんばる。

■豊田稔(per)
http://ameblo.jp/minock/
@minoru_toyoda
2011年3月26日
『同ジ月ヲ見テイル』 @青山 月見ル君想フ
万歳!
最高!
ラブ
乾杯
月の引力
祈り
感謝
またやろ~
同志!
イリュージョン
「わ」