5月19日(日) 


   「ふるさとプレミアコンサート
       庄野真代アコースティックライブ」

に行ってきましたおねがい



コトの発端は………

このライブに ゲスト出演されてる
  ピアノ尺八INFINITY  
小瀧俊治さんと 山口整萌さんの
大ファンである Toshlove友さんから

「今度こういうライブがあるよ
    すごくおすすめだから
    よかったらどうかなはてなマーク 」

と 声をかけていただきましてラブ

としくんのソロライブや
DINE & CONCERT に
サポートメンバーとして
参加されてる 小瀧さんには
何度かお目にかかったことがありますドキドキ

山口整萌さんと インストアライブなどの
活動をされてたことを
Toshlove友さんのSNSで
何度か見て 知っていたので
地元でそういうイベントがあれば
ぜひ行ってみたいなぁと思ってました音譜

県外のToshloveさんから 以前
「ピアノ尺八528マリアージュ」
というCDをプレゼントしていただいて
とってもステキなCDだったんで
目の前で演奏を聴いてみたいおねがい
というのもあって


自分の体調や  母の容態のこともあり
迷っていたのですが
とにかく癒されたくて
申し込んでしまいました爆笑


ライブは 「澁谷農園」さんの 
母屋という とっても素敵な 古民家で
ステージには 日本画家 伊東正次氏の
素晴らしい襖絵キラキラ
ステージと客席が 近い近いマイク





座布団にどっかり座って聴くライブで
正座しないと失礼かなと緊張したけど 
庄野真代さんも スタッフの方も
さかんに「どんな体勢でもいいので」
と気遣ってくださるので
男性はあぐらをかいたり
私も最後は体育座りで 
くつろぎながら聴くことができました照れ



ピアノと尺八の演奏は
本当に癒されたし 感動しましたラブ
私みたいな音楽に無知な人間でも
どれも聞いたことがある曲や
知ってる曲ばかりなので
楽しめると思いますルンルン

そして後半は 庄野真代さんのライブカラオケ

小瀧さん目当てで行ったライブでしたが
庄野さんのライブ めっちゃよかった〜

知ってる曲ばかりだったのもあるけど
1曲めから 一気に昭和の時代へ
タイムスリップしてしまったうずまき

しかも庄野真代さん 若い!!
細いのに エネルギッシュでメラメラ
歌唱力全く衰えてなくて
オーラがあるのに 気さくで面白くて音譜
演奏の 227のお二人も素敵でしたラブ

そして ご自身のカバーアルバムから
懐かしい 昔のヒット曲を歌ってくださり
なごり雪とか 異邦人とか
アメリカンフィーリングとか
ワインレッドの心なんて
ヤバイ ヤバイえーんアセアセアセアセアセアセ
もうその時代の 自分に戻ってしまって
泣けたわ〜〜〜笑い泣き汗汗汗汗汗

しかし なんなんでしょうね
この年になると 歌詞を全く覚えられず
本当に物忘れがひどいのに ドクロ
昔の曲って スッと歌詞が自然と出てきて
一緒に口ずさんで歌えちゃうから不思議

笑いあり爆笑  涙ありえーん の 
本当に素敵なライブでしたカラオケ音譜音譜

終わったあとに CD販売があり
あれもこれも欲しかったけど
お金ほとんど持ってきてなくて笑
1枚しか買えなかったけど
それでも サインしていただいて
写真カメラまで 何枚も撮っていただいて
本当に 神対応キラキラキラキラキラキラお願い



そして久しぶりに会うToshloveさんや
初めてお会いする方もいて
話も盛り上がり照れ
とても楽しい1日でしたラブラブラブラブ