今日は花祭り
お釈迦様の誕生日です
仏教色の色の濃い国では、色々なお祝いがされます
日本でもお寺などでは、
お祝いをするでしょう
ただ、キリスト教のように、
派手ではなく、
どちらかといえば、落ち着いた雰囲気の中で行われているようです
ブッダはキリストと同じように、
悟りをこの世界で開くことが出来た、
類稀な存在の一人です
今は5次元から7次元の世界から、
私たちを見守っていてくれます
厳しくもやさしい、
ある意味とても人間的な存在だったのではないかと思います
リトルブッダなどの映画も出ていますので、
是非見て頂くといいかもしれません
この時期は、花屋では春の花が出そろい、
桜も満開になっている所が多いでしょう
雨が降って少し悲しい感じもしますが、
そこも情緒的でいいのかもしれませんね
花を飾り、
心の中でお釈迦様に祈りをささげるといいかもしれません
**************************************************
NEW
~宇宙からの奇跡~
宇宙語を話しながらあらゆる角度から
あなたを癒す奇跡のセッション
※願望成就にも効果的!
宇宙の存在が直接エネルギーワークなどを行います!
詳細はコチラ↓
宇宙語を話しながら、あなたの為だけに描く
スピリチュアルヒーリングアート【護符】
※運命が好転していく奇跡のシンボル!宇宙からの贈り物!
詳細はコチラ↓
**************************************************
大好評
一ヶ月間遠隔セッションワーク
~5月分受付中~
詳細はコチラ↓
**************************************************
今日の強運さん(4/8)
1位 4月27日生まれ
2位 7月19日生まれ
3位 12月8日生まれ
**************************************************
※超極秘呼吸法伝授受付中 ※
極秘なので詳しく説明が出来ませんが、
自分自身の隠れている才能を開花させたり、
幸運を強力に引き寄せる体質になるために、
そして、自分自身を高めるためにも、
とっても素晴らしいメソッドです。
細胞が若返っていくため、アンチエイジング、若返りの効果もあります。
※約50分 60000円(講習後のサポートあり)
興味のある方は、下記アドレスまで↓
美肌遠隔1週間ヒーリング受付中
普段通りの生活をしながら、
どんどん美しく若返っていきましょう。
詳細はこちら↓
*********************************
近日鑑定予約状況
※7月からは、木曜日も鑑定可能になりました!
※鑑定日:(月)(火)(木)(金)(土)(日)14:00~21:00
※当日のご予約も受け付け致します。(当日予約はお早めに)
4/8(土)
対面鑑定枠 空有 【夜間電話鑑定~3:00頃】
4/9(日)
対面鑑定枠 空有 【夜間電話鑑定~3:00頃】
4/10(月)
対面鑑定枠 空有 【夜間電話鑑定~3:00頃】
4/11(火)
対面鑑定枠 空有 【夜間電話鑑定~3:00頃】
4/12(水)
電話鑑定日 【午前11:00~深夜3:00頃】
4/13(木)
対面鑑定枠 残僅 【夜間電話鑑定~3:00頃】
4/14(金)
対面鑑定枠 空有 【夜間電話鑑定~3:00頃】
4/15(土)
対面鑑定枠 空有 【夜間電話鑑定~3:00頃】
対面鑑定のご予約
※12:00~21:00にお電話ください【水曜はお休み】※
予約受付電話番号
080-6331-4540
※水曜日は、電話鑑定用電話番号で受け付けます!
電話鑑定受付中
※上記お時間での電話鑑定も行なっております。
電話鑑定御希望の方は、
下記電話番号に、直接お電話ください
かなり遅くまで待機しておりますので、
遠慮せずにご連絡くださいね
話し中の場合は,ショートメールでお名前をお知らせください。
こちらからご連絡いたします。
もちろん電話鑑定の予約も受け付けます
鑑定用携帯番号(softbank)
080-3729-8469
【終日11:00~深夜3:00まで】
※初めて鑑定を受けられる方は、
初めに、お客様の情報をお聞きいたします
*********************************
※スペシャルプライベートワーク、
レイキ伝授は、(水)(木)もお受けできます
※レイキ伝授いつでも受付中!
お問い合わせくださいね
※高次元アチューンメントもいつでも受付中!
お問い合わせください
**************************************************
※是非メルマガ登録してくださいね。
(無料のヒーリングなど、
お得な情報をおおくりいたします。(月に1~2回程度))
↓メルマガ登録は、こちらのHPの下の方です↓