3月の月一門前マルシェのお客さま ③ | ミノアカヨウコのスマイルラボ

ミノアカヨウコのスマイルラボ

飼い主さんと動物さんに愛と笑顔をお届けするアニマルコミュニケーションと
愛犬さくらとの日々のあれこれ

 

いつでもどこでも一緒 ラックちゃん

 

3月30日の月一門前マルシェのお客さまの続きです

 

飼い主さんとペットさんに

愛と笑顔をお届けしたい❣️

アニマルコミュニケーターのミノアカヨウコです

 

たくさんの方にアニマルコミュニケーションを

知っていただきたいので

いろんな街のいろんなマルシェに出店中です

 

12歳のミニチュアダックス ラックちゃん

ママのすることで 

好きなこと と いやなこと

なんですか?

 

「ママはね

いつでもどこでも一緒だから

寂しくないよ

いないとつまらないけど

我慢してる」

 

ラックちゃんのママは

私のヨガの先生

最強のヨガコーチよしえさんです爆  笑

ラックちゃんは

ヨガのレッスン中

ママのそばにタオルを持ってきて

静かに寝ています

この日も一緒に来て

車の中で待っていてくれました

 

一応思いつく限り聞いてみました

お散歩は? 「オッケー」

お出かけは? 「オッケー」

ご飯は? 「オッケー」

お仕事中は? 「寝てるよ」

抱っこは? 「好き」

 

なんだかあっさりしていますが

要するに

「ママと一緒にいると安心なんだ」

 

ママが醸し出す雰囲気というか

波動というか

オーラというか

そういうものがとっても安らぐらしいのです

だから一緒にいて安心

 

じゃあ

いやなことは?

「爪切り、かなぁ〜

終わるまで我慢してる

っていうか

『早く終われ〜』って念じてる」

 

ラックちゃんの「我慢」はちょっと違う感じがします

「待っていれば終わることを知っている」

っていう感じ

「達観してる」っていうのが近いかな

 

今ブログを書いていて気づいたんだけど

どうしてラックちゃんがそうなったのか?

それは

ママがわかるように教えたからびっくりマーク

なんですよね

爪切りはじっとしていれば終わる

お仕事中は待っていれば終わる

どうすればいいかを言葉で伝えて

できるまで何度も繰り返して

できたらいっぱい褒めてくれる

これ

ヨガのレッスンを受けている時の私も感じています爆  笑

 

ラックちゃんからママへ

「お留守番は苦手だから早く帰ってきてね」

可愛いなあラブ

 

お散歩以外はほとんど寝てるけど

好きな遊びはなあに?

「お水をバシャバシャするのが気持ちいいよ」

今はまだ寒いから

もうちょっと待っててね

 

パパさんはただいま単身赴任中

会いに行く時に飛行機に乗ることは

どう思ってる?

「ママが『乗ろう』っていうから乗るよ

だってママが嬉しそうなんだもん

飛行機の中はうるさいけど

『早く終わって〜』って思ってるんだ」

「確かにわんこにとってはうるさいかもね」とママ

 

ママとラックちゃんの信頼関係

最幸ですね〜ラブラブ

 

よしえコーチがこの日のことをブログに書いてくれました

ブログはこちら

よしえさんは今

何かを始めようとしているらしい

気になる方は

よしえさんのブログをのぞいてみてねグラサン

 

 

4月の出展予定はこちらです

 

アニマルコミュニケーションについての

ご相談・ご質問は

下の公式LINEより

お気軽にどうぞ

⬇️

友だち追加