ナスのマリネ ~レシピ~ | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪




おはようございます(*^_^*)


あっという間に連休が終わって、子どもたちが学校や幼稚園に行くと、



少しの間静かな時間。



今日は3女を連れて雑用や買い出しやら外出したいと思います。




あっという間に11月末ですねあせる


時間が過ぎるのが早すぎてびっくりですショック!


もうすぐ1年を振り返る時期に!!充実しているということなのかな。(忙しいだけじゃ。)


さて、今日はナスを使った簡単一品のご紹介しますねナイフとフォーク


ナスのマリネ

ナスのマリネ

by minoa(堀 美穂)

調理時間:10分
Comment

ナスをオリーブオイルでじっくり炒めて岩塩とバジルで味付け。簡単ですが、常備菜として、おもてなしの一品におすすめです。





レシピはクリックするとみることができます。


ナスをオリーブオイルで両面じっくり焼いて、岩塩と乾燥バジルで味付けするだけ。



最後にバルサミコ酢を一振りいてジューッと香ばしい焼き色を漬けると、



まろやかな酸味がナスにぴったりのメニューです(*^_^*)


冷蔵庫に入れておいて冷やしても美味しいので、ワインなどにも合います。



パーティなどに簡単にできるパンと一緒に添えてもおすすめですよラブラブ


リスドォルで作る簡単フォカッチャ

リスドォルで作る簡単フォカッチャ

by minoa(堀 美穂)

調理時間:100分
Comment

フランスパン用準強力粉リスドォルを使って1次発酵のみの簡単フォカッチャです。




↑リスドォルでなくても強力粉でも美味しく焼けます(*^_^*)





今週は焼き菓子をまとめて作る予定にしていますラブラブ(ラッピングして神戸に送りますので♪)


おうちおやつと、お仕事で焼いていたお菓子などのレシピをちゃんと整理していこうと



思うのですが、少しずつ~、ブログアップと一緒にマイペースにしたいな(*^_^*)



大好きなケークサレ。



深まる秋に食べたいお菓子。たくさん過ぎて困ります~!



皆さまお好きな焼き菓子はなんですか?



素敵な1日をお過ごしください。