一昨日、長男の大学の後期学費納入のお知らせが届いた。
支払いは前期が4月、後期が9月に支払いの手紙が届く。
毎回75万円超えの金額を銀行ATMで一括振り込み。
貯蓄がギリギリで、支払いが苦しい時期が何回かあった。
パートをフルタイムで働き出し、なんとか乗り越え
今日大学最後の学費を銀行ATMで無事納入。
借金無しで払い終わった。
長男は来年から大学院に進学するので、まだまだ支払いは続くけど、それは大学の返済型奨学金で行ってもらう。
社会人になったら自分で返済。
次は次男。
お金を貯めなきゃ。
とりあえず、高校の修学旅行の支払いが待ってる。
10万円ですって!
まだまだフルタイムで働く私。
こちらは先日レジンで作ったアート。
金魚鉢みたいで気に入っている。
最近レジンアートにハマってる。
一日が24時間なんて短すぎる。