ヒリヒリとする喉の痛みに始まり、水っぽいスッキリしない鼻水、その内喉は唾を飲み込むと激痛になり、喉にへばりつく鼻水のせいで咳の嵐。

耳鼻科の抗生剤と鎮痛剤はコロナに効かないので服用をやめたら発熱。だよね、これだけ喉痛いんだから。熱は出し切った方がいい。

関節も痛くなってきた。耐えねば。

換気で窓開けて、でもエアコンはつけて、加湿してハチミツ水飲んだり息子に買って来てもらった龍角散のど飴舐めたり、胃腸やられないようお粥を食べ、効かないけどウガイ薬でうがいもしたし、ずっとずっと寝て過ごした。

熱はMAX37.8度出た。

鎮痛剤止めてから37度台の上下。


その後、夕方からすっと熱が下がり、鼻水も治まり喉の腫れも引いて来た。

丸々5日かかった😭


今朝の体温


逆に大丈夫?


とりあえずパート先に報告。

結局7日間休ませていただく事に。

もう二日もシフト休んでいるし、収入も減るから出来たら出勤したいと伝えると、店長が別日とシフト代わってくれた🙏

半年とか一年分の休息取った気分。

平均睡眠6時間、週5出勤で帰宅したらすぐ夕食準備、寝る前にタブラ練習、休みの日は家の掃除とタブラ教室、たまにインド映画や大使館の催し観に行き、写経に行き(今月行けなかった)、最近はボランティア教室の講義受けに行ってた。

忙しすぎてたかなと思う。

そして病気になった時思う。食事の味付け濃い!

市販の弁当とか、うどんとか、味みんな濃い!しょっぱい!!

これじゃ血圧も上がるわね。喉にしみてるし。


またしばらく、こんなに休める日は無くなるわね、コロナしんどかった。

電車でもらったか?渋谷の乗り換えで?カフェで?レストランで?スーパーで?職場のお店で?


私は寝ている間、アプリで知り合ったインド人の男の子とチャットしていた。

詐欺とか出会い系じゃない普通の会話をしてくる子で、体調気遣いながらインドの話とかしてくれた。

本当は何もせずに瞑想しながら寝ていた方が良いのだろうけど、一日中コロナと闘いながら隔離部屋に1人で寝てたから話し相手が欲しかった。

お陰で楽しかった。

お礼に彼のプロフィール写真を見ながら似顔絵を描いてあげた。


部屋に色鉛筆が青しか無くて、単色スケッチ。ちょっと似てない部分もあるけど、すっごく久しぶりに絵を描いた。

絵を描くのは楽しい。

夕方描き始めて、集中してたら汗びっしょりかいていて、その後熱が下がり、体調が良くなってきてた。

不思議。

絵を本人に送ったら喜んでくれたけど、ちょっと似てない部分があるよね、どうかなぁ、ギリセーフ?

書き直したい。でもまだ病人なのでここまで😅


ついでにこちらは2年前位に描いたイラスト。

また描きたいなぁ。