Facebookでたまたま見つけたヨガ教室。
場所が横浜開港記念館というので気になり、参加して来た。
横浜開港記念館↓先日タブラとシタールのコンサートを行った場所だよ。
一階と2階にある会議室や地下スタジオが借りれるらしく、ヨガの会場は地下スタジオ。
地下にスタジオなんてあったのね。
行ってみると、地図は事前にもらっていたが、わかりづらい!どうやら普段閉鎖している地下出入り口から入って来てしまったらしく、電気が消されていて薄暗くてカビ臭い!!
えっやばくない!?廃墟⁇ 本当に部屋あるの⁈ ここどこ?
と通って来たら、明るい廊下に出て、地下スタジオの入り口を見つけた💦💦
昔地下はホテルレストランの厨房に使われてたらしいと地元に詳しそうな参加者さんが教えてくれた。
それにしてもカビ臭い。
呼吸するのに臭いが気になる😓
参加者さん達はみんな女性で、1時間のレッスンだからそんなに大変ではないだろうと思っていたら、ずっとヨガをやっていない身体には後半結構ハードだった。
ポーズとるのに足がプルプル。
良くないね、ヨガも踊りも続けなきゃと思った💦
この後、インド大使館に直行し、修理をお願いしていたタブラを引取りに。
あまりきれいに直らなかったけど、それでもとりあえず直してもらえた。
とりあえずまたタブラを叩いて練習するぞ。
先生、ありがとうございました🙏