新しいパート先の研修が4月16日から始まり、私は販売経験者という事で4月末で研修終了、今日から配属先の商業施設内の店舗で勤務開始になった。

デパ地下での勤務に比べ、集客数が少ないので暇。

ゆったりしている。


デパ地下勤務との違いは、


納品数少ない。

朝礼が毎朝ではなく月一回!

売り上げ入金は夜!

お客さん少ない!

残業代出る‼️

更衣室近い!

従業員トイレ近い❗️

従業員トイレ空いてる❗️

休憩室空いてる❗️

休憩室静か!

倉庫近い。

倉庫までバリアフリー😭(デパ地下は途中階段しか無い場所があり、毎回台車の荷物を一旦下ろして手運びした😭)

制服、夏服支給有り(前の店、夏服なかった。通年同じ。厚い生地の長袖)。

他の店舗のスタッフさんがフレンドリー。

店内比較的静か。


毎日時間問わずの業務連絡も無いし、

シフトの希望は聞いてもらえるし、(4連勤や5連勤のシフトは入れないで欲しいとお願いした。もちろん6連勤も!!)

身体の負担が減り、随分楽になった。

少しここで、落ちついて働いていけるかなぁ。

とりあえず、早く仕事を覚える。