昨日は次男の高校入学式。
伝統ある工業高校で、校長先生含め、PTA、OB、先生方々が皆んな「全力でバックアップします」と誇りと自信を持ってスピーチ。
学校見学、体験、説明会の時から、ものづくりの技術者を育てる姿勢がとても良く伝わって来ていて、私は次男がこの学校を選び、入学してくれた事を嬉しく思う昨日だった。
昨日は勤務先の洋菓子屋も営業最終日。
最後の従業員割引を使い、デパ地下で入学祝いのケーキを買い、その足で従業員証をお店に返しに行った。
入学式ラッシュのせいかお店は空いていた。
店長が最後までシフトに入っていたのでご挨拶。
私は5日が最終日。
勤務終了して翌日は次男と陸自自衛隊基地のイベントで遠出、その翌日は疲れを取るべく久しぶりに温泉スパへ。その次の日の昨日は入学式。
今日は血圧の薬をもらいに病院へ。
仕事辞めたら金属アレルギーも落ち着いて来て、今日はピアスや指輪を久しぶりにつけたけど何とも無かった!
新しい勤務先から連絡が来ていて、初出勤日は4月16日からになった。
甲状腺の腫瘍はセカンドオピニオンするつもりで、初出勤日前に受診したいと思っている。
大好きな俳優さん出演のインド映画も明後日から公開。16日までに観て来たい。
鎌倉に写経にも行きたいし、あっという間だ。
少し落ちついた日々を過ごせます様に。
年末からとても大変で、私、老けました。
若さを返して欲しい。
Instagramで見つけた会社について↓
経験からして!激しく同意‼️
因みにデパ地下の仕事は更衣室が歩きとエレベーター移動で10分以上かかる遠さで、時間のロスなので制服着てその上に上着来て出勤、退勤していた。
狭いお店に上着やバッグ置くから荷物は極力小さくせねばならず、私は財布は長財布から小銭入れに替え、余分な物はバッグから排除、アクセサリーも結婚指輪以外は禁止だった為、ピアスもはずした。
でも!もう辞めたから!
バッグは好きなもの使っていいし、お財布も長財布に戻していい!
ピアスも復活!(とりあえず新しい勤務先は研修中はOKとの事)
四六時中LINEで業務連絡来なくなったし!
あー、少し自由になった実感!
元気になるぞ😃