パート先店舗閉店に伴い、急ピッチで転職先を見つけて内定になり、人事部に退職日はいつになるか、返事をもらうのに半月かかった。
人事部に抗議しても6連勤になるし、何か問い合わせしたら回答に1週間以上かかるし、人事部じゃない部署も商品の納品遅れたり来なかったりで信用ガタ落ち。
閉店間際の今月に、有給休暇が10日つくので、全部使い切ってから退職したいと伝えると、まず月8日ある公休を使い切り、➕10日間有給休暇消化だという。
締め日が毎月15日なので、4月15日までに公休と有給休暇を使い切らねばならず、3月末から今までとは真逆に公休のオンパレード➕15日まで有給休暇消化。
昨年末から繁忙期でずっと忙しかったから、毎朝出勤の為に起きるのが憂鬱で、休みが増え閉店後1週間近く有給休暇で休めて嬉しい。
頑張って耐えた甲斐あった。
お金あったらこの1週間でインド行っちゃう所だが、無い。
でも春休み中に次男と遊びに遠出する予定。
少しのんびりしてから新しい職場でまた頑張る。
先日デパ地下で期間限定出店していたお菓子を購入↓
先日デパ地下で買ったお花の形のお菓子。
裏はストロベリーチョコ。
ちょっと前にも他のお店で同じ様なお菓子が売っていた。どちらも購入し味比べしたら、見た目は似ていたけど味は違った。
感想は「美味しいけど高いっ」
ついでに近況。
次男は無事中学卒業。
先日謎の全身湿疹と高血圧で体調崩して仕事の休み欲しかったのに6連勤、その合間に午後から早退して次男と高校の制服作りに行って来た。
順番待ち3時間。
時間潰しに近くのサイゼリヤで次男とランチとドリンクバー頼むも、食事終わってもまだ制服屋の採寸の順番が来なくて、サイゼリヤでウトウトしていると、お店の人から「お待ちのお客様がいるので席を譲ってください」と退店を促された。
ネット予約とか無いアナログさ。
マックとかで時間潰せばよかった。
あの時は「過労死するわ」「今すぐ仕事辞めたい」と思う日々だった。
それももうすぐおしまい。
公休増えてウキウキなのだ。
収入より休み♪