パート先の洋菓子店は残業代がつかないブラックな会社。
私はちょこちょこ転職先を探していた。
しかし、不採用続き。
そんな中、先日店長からお店の
閉店(デパ地下撤退)が決まったと知らされた。
要約すると、売り上げが悪いから出て行ってくださいとデパート側からの通達らしい。
当たり前かな、年末年始の売り上げUPの時期に、売れ筋商品の入荷無しとか、商品箱の製造が間に合わないなどあり得ない事続出。
お店側は撤退したく無いらしいけど、だったらもう少し商品管理するべき。
自業自得かと。
とにかく、閉店する前に、私は新しい職場を探さねばならない。
辞める理由がしっかり出来て良かったなと思う。
あとは勤務時間との問題。
私は夜番は出来ない。(夕ご飯作る人がいないから)
習い事しているから固定で出れない曜日がある。
それからもう若くない。
クリアして、新しい職場が見つかるのか?
求人サイトと睨めっこ。
デパ地下勤務で包装もリボンかけも熨斗も覚えた。
このスキル、役に立ちそうなお店に数社応募した。
とりあえず明日はまた仕事。
最近レジンでパーツ作るのにハマっている
別に購入したチャームと合わせて
ストラップ作った
楽しい😃