駅近、通勤近い、時給高い、年末年始さらに高時給の販売の仕事。

すっごくやりたくて、働く気満々で惑星直列の日「採用になりますように」と祈っていた。

不採用だった_| ̄|○

土曜日が夜番のみとか、日勤で7時間勤務希望とか、年間201万円までのシフトにして欲しいとかがいけなかった?

それともどのパートも一年位で辞めているから?

だってサボる人と一緒に仕事したくないし、残業になってもサービス残業させる所で働けない。

後は年齢か?

仕方ないからまだデパ地下で働く。

デパ地下の仕事は短期バイトがいたんだけど、この人具合が悪い、熱があると仕事休む事3回、先日は無断欠勤→夕方シフト勘違いしてたと連絡。

試食のお菓子は勝手に朝ごはん代わりに食べるらしいし、最悪だ。

履歴書見て社員さんが「いい年齢なのにどの会社も一年〜三年で辞めてるね。ダメだねー」と話していた。

私なんかパートだけど一年位で辞めてる。

これが駄目だったかなぁ。

でも社員とパートはまた違うし。

家庭の事情とかもあるし。


そんな中、今日から次男の高校受験出願が始まった。

今朝、公立と私立のWEB出願して受験料をクレジット決済。

私立はさらに、学校から生徒自身が郵便局に行き、書留で出願書類送らねばならず、今朝用意出来ていない事に気づき、封筒と書留代を学校まで届けに行き、次男、学校帰りに無事発送。


制服は、今働いているデパートが指定制服店。

社割証あるから少し安く作れる。

春まで忙しい。




気になっていた、まるでこたつシリーズ買いました。

まぁ、あったかいです👍💓