新しいパート先はデパ地下のお菓子販売。
ケーキ販売は苦手だから、焼き菓子のお店に応募して採用されたけど、期間限定でケーキ販売もしてた_| ̄|○
それで新しいケーキや企画菓子が発売になる度に試食させられる。今日もケーキの試食を休憩中にせねばならず、しかも食べると美味しいから完食→持って来たお昼ご飯が入らず残す。
健康に悪いー😮💨
昨日でやっと掛け持ち状態になっていた短期販売の仕事は終了。
この掛け持ち期間とタブラ教室、カタック教室、次男授業参観、家の家事、夜番入る日もあり、メインは早番、久しぶりの電車通勤、あげく、久しぶりに軽いギックリ腰をやってしまい、疲れとか、ストレスもあり、何が何やらでわけわからなくなりかけてた。
デパ地下の更衣室は売り場からめちゃくちゃ遠いし、社員食堂も社員トイレも遠く、そして慣れるまで迷路。未だよくわかっていない。
仕事は数回シフト入ったらいきなり1人で開店準備や荷受け、レジ開け、夜は諸々の集計とレジ閉め等。
そして、残業代がつかない。
勤務時間外にバンバンLINEで業務連絡来る。
ありえん。
しかし、せめてのし紙の付け方とか、包装の仕方は覚えてから辞めようと思っている。
これを覚えれば他のお店行ってもやっていける。
明日は次男学校説明会の後仕事。
仕事が慣れるまではゆっくり出来ない。
この間食べたセブンイレブン販売の、エリックサウスのインドカレー弁当。
前回メニューより私は好き。美味しかった🩷