昨日午前中一社zoom面接、午後から2社対面面接だった。

午前中面接した会社は、短期デパート販売の派遣の仕事で、希望した日程では採用にならなかったが、他にもお仕事があるから、とりあえず登録して面接しましょう、という事でzoom面接した。

しかし私は長期社会保険加入の仕事がしたいわけで、短期はつなぎ。派遣会社ってとりあえず登録促して希望の仕事が決まらない、というパターンが多い(−_−;)

私の希望は、長期フルタイムで週5の早番勤務、横浜周辺勤務希望、遠くて1時間以内の通勤時間。と面接で伝えた。

なのに銀座とか新宿のデパ地下の仕事を何度も勧めてきて、売り場の説明を画像付きでしてくる。

しかも来月、来年の仕事。

時間も〜19時とか〜20時までとか。

違うって。やれないって。希望してない。

その条件では働けない事を伝えたけど、面接は40分かかった。多分仕事来ない。


その後家事やって、お昼食べたら13時から面接。地元のショッピングモールのお店へ自転車で向かう。

こちらは条件はマッチングしていた。

結果は後日。不採用の場合は連絡無し。


その後自転車で駅まで移動して電車で横浜駅へ。

デパートの菓子販売の仕事の面接。

採用の雰囲気だったが、時間が合わなかった。

早番遅番両方出てもらいたいらしい。

雲行きが怪しくなって面接終了。

帰宅すると本部採用担当らしき人から電話がかかってきて、

「銀座の店舗はどうですか?」と言う。

どおしてこう、希望から離れた勤務地勧めてくるのかな?

しかも11時〜20時とか勤務。

その時間まで働いていたら夕ご飯作れないよ。

お断りした。


という事で、今月中に決まらない現実が見えて来た。

今日帰りに銀行ATMで長男の大学の学費後期分の支払いをした。70万超え。

働かないと!

先日短期で働いた会社の社長に仕事が無いかLINEした。

あるけど勤務地が小田原だった😥

横浜→小田原=2時間

でも時給いいし、今月働けていないから、やるしかない!交通費全額支給、お給料即振込だし!

小田原まで仕事で行くのも出張みたいで面白い。

逆境も発想変えれば楽しかったりする。

面接結果待ちの一社が不採用だったら、小田原まで働きに行く。

とにかく働く。


今日はインド舞踊レッスンの後、教室の皆んなとインドカレー屋でランチした。

私は豆カレー。

美味しかった。

ごちそうさまでした🙏


連休明けに一社zoom面接。

事務の仕事だから微妙。

早く仕事見つかりますように🤲✨