昨日短期一社、長期フルタイム2社応募した。

短期は勤務日程が合わず、とりあえず派遣会社なので後日zoom面接して登録する事に。

長期の2社の内一社はすぐに連絡が来て、今日面接に行った。

が、募集内容に「福利厚生」「社会保険」と書いてあるのに、面接したら扶養内勤務のみの募集だという。昨日連絡した時話して欲しかった。

そしたら面接来ない。

着席して秒で終了。

仕方ないのでまた求人を探す。

無理だと思うけど⭕️印良品の求人まで応募してしまった。

何故無理かというと、ママ友が⭕️印良品が好きで、どうしてもそこでパートしたくて募集していた複数店舗に応募しまくっていた。

人気があるらしく地元の店舗は求人無し、少し遠くてもいい、とやっと決まった。でも中々仕事覚えられない〜と話していた。

天下の⭕️印良品だし厳した人選している気がする。


空振りに終わった面接もどきの後、前勤めていたホームセンターの別の店舗に行ってみた。

辞める事無かったかなと働いている店員さん達の仕事ぶりを観察しながら考える。

けどあの有線のBGM音楽、落ち着かなくてうるさい。尚且つインカム連絡、品出し、接客。

基本一人で広い持ち場を管理、仕事。

うーん、無理だから辞めたのだった。


トータル求人応募数


短期:3社。

1社即決二日間。1社返信あり。1社連絡無し。


長期:7社。

条件不一致見送り2社

連絡待ち3社

面接後連絡待ち2社


最近ゾロ目をよく目にする。

111、222、今日は555。

でも何も変わらないし、良い事無いなぁ。


たまたま見つけた漫画のセリフ。

変わり映えしない毎日が嫌なのさ。

私は。

わがままと言われるかもしれないが、

常に向上したいと受け止めてほしい。