次男は現在中学三年生。受験校選定の為、夏休みは高校めぐり。

この間、工業高校の説明会に行き、昨日は商業高校の体験授業参加。

仕事は4日間休んだが、1日目は掃除した後鎌倉へ写経、2日目健康診断、3日目健康診断で異常が見つかり検査に行ったら6時間検査と診察で拘束。4日目の昨日は朝から高校の体験授業で次男に付き添い。

毎日暑くて、体験授業先の高校は冷房が全然効いてなくて、授業の簿記は計算式が出てきて、私には向いていない内容。具合悪くなってきて、情報処理のExcel体験の授業は私は保護者待機場所で休ませてもらった。

次男は数学が苦手。毎日こんな授業受けてたら大変じゃないかな、と思った。

工業科の授業の方がモノづくり的で面白そうで次男に向いていそうだった。

次男に確認すると同意見。

商業科の学校は候補から外れた。

来週は説明会に行った工業高校の、モノづくり体験会に参加。

8月は長男が通った私立高校の見学から始まり、公立高校2校見学予定。


因みに次男は先日受けた英検で三級に合格した。



これで少し内申点に加点になる。

昨日はプチお祝いした。

夏で志望校絞れたらいいな。


そんなで4日ぶりにパートに出たら、何人かのパートさんからプレゼントをいただいてしまった。


おせんべつってやつ?

気を遣ってもらい、とてもとても恐縮。

人情味のある人、淡々としている人、人それぞれだ。

それから、辞めるから健診行かないつもりだったけど、高血圧や甲状腺の腫れが見つかったから行って良かったのかも。

上司には辞める前に健診予約していたんだよね?と針をさされたけど。

ただ、入院検査とか手術したがる病院で診てもらっているので、セカンドオピニオンも視野に入れている。

落ち着くまで時間かかりそう。