ホームセンターの仕事量が尋常ではなくて、皆んな不満が溜まっている。

休憩室も通路脇で落ち着かない。

空調温度もケチっている為、お客さんから苦情が来る程暑い。

社員はサービス残業しているし、

あまり良い環境では無い。

というか、自分には向いていない気がして日々求人サイトを閲覧している。

派遣会社の求人は登録が先で、登録しても自分が希望した求人先を紹介してくれない。

indeedで派遣会社経由ではない福祉施設の求人を見つけ、応募した。

そして面接して来た。

面接に行った場所は、障害者施設。

その事務。

そこで私は自分の息子、次男が以前発達障害と診断され、3歳から8歳位まで療育手帳を取得し、療育センターで親子訓練し、デイサービスに通い、先生と面談し、理解の無い学校担任や児童専任、校長と戦った事を思い出した。

長男は野球をやっていたし、次男もいろいろな所へ連れて行き、いろんな物を見せて体験させてやりたかったから、パートは超短時間パート、いつも家計はカツカツ。

だけど次男も中学三年生になった。

多動はすっかりなくなり、家事を手伝ってくれる。

成績は中。学校では友達も出来て穏やかに過ごしている。

先日、英検三級を受験して、一次試験に合格した。

小学校入学時に個別支援級と判定された次男がだよ?

普通級で。


日々の仕事に追われてすっかり忘れていた。

次男は自分が療育手帳を持ち、療育訓練に通った事を自覚している。

私は、彼は彼なりに日々過ごせば良いと思っている。

ただ、もっと広い世界を知って欲しい。

だから私は日々発見した事、感じた事を今も彼に発信している。


面談ではそういったプライベートな事も話した。

施設の子達は次男より重度の大人。

事務とはいえ、接し方や態度の取り方、理解が無ければ難しいと思う。

私ですら不安。

だけど、お世話になった療育関係者の方達の恩返しをこの施設でしたいと思った。


結果は数週間以内。

縁があれば雇ってもらえるだろう。


正直私はホームセンターの仕事にウンザリしている。

毎日アプリ会員勧誘強化、品出し促進、追いついていない量の棚替え、売り場管理、お客様対応、ノルマ。


面接では、履歴書の経歴から、いろんな事に興味を持ち、行っていますねと言われたので、書いていなかったインド舞踊、インド楽器を習っている事も話した。

「インドが好きです。」「インド映画をよく見ます」それから、「子育てが落ち着いたら日本語教師になりたい」とも。

歳をとっても続けられる仕事をしたい。

出来たら海外で。

それも話した。


とりあえず、採用になったら、私は次男のお世話になった人達の恩返しが出来るかもしれない。

そう思いつつ帰って来た。


因みに今日は面接行く前に家の掃除して庭の草むしりしてからGo,

はぁー、今日もよく働いたわ。


だから飲んじゃう❗️

明日はまたパート。