タイトルの通り、パート公休日の今日は庭いじりしました。
なのに写真無し😅
無心になり花の時期が過ぎたモッコウバラを剪定し、庭に生えまくるシダ、たんぽぽ、ドクダミ、名もなき草花達をごめんね、と抜きまくり、切りまくり、ベランダから吊るしたネットに沿って伸びまくってグリーンカーテン化しているワイヤープランツも少し剪定、目隠しで立てていた支柱が崩れていたのも修正。
大分小綺麗になり、スッキリ。
45ℓゴミ袋一杯分やりました。
草むしりの前に家の掃除もしたのだけど、
日光浴びて外気感じる中、草むしるせいなのか、
家の掃除より庭の草しりの方が充実感。
そして長時間しゃがむ作業は股関節ストレッチに効果絶大‼️
なんかね、テレビで老化防止のストレッチとか、足腰肩に効くサプリとか、サポーターやら、健康器具を紹介している番組が多いけど、畑仕事や庭いじりするのが1番改善効果があると思う。
それで、程よく疲れて、でも今日はタブラ教室の日で、でも昨日雨で家の米が無いのに買えなかったから今日買いに行かねば夕飯の米が足りない、買い物行った後、夕ご飯作る時間を逆算するとタブラの自主練する時間が無いままレッスン行く事になる。
今日は休んでタブラ教室は他の曜日に振替する事にした。
あとガスコンロと換気扇の掃除もしたいのだけど時間がとれていない💦
絵だって描きたいし、踊りの練習もしたい。
仕事と家事で時間取れない。
なんだかんだいって、扶養内で働いていた時はゆったりしていたなぁと振り返る。
写真は買い物に行ったスーパーの屋上からの景色。
富士山が見えて綺麗😍
先日はインド舞踊の先生が、横浜中華街の中にある貸しスタジオでレクチャー公演をやるというので仕事を午前中で切り上げて観て来た。
質疑応答時間もあり、勉強になった。
中華街と言えば汁たっぷり入っている焼き小籠包が有名だけど↓
この間行ったら新たに新メニューが↓
汁タップリの巨大小籠包にストロー刺してスープを飲むらしい。
もう、売れれば何でもアリだな。