パート先のホームセンターで、今日はお客さんから「マゼラーはないですか?」と聞かれた。
…それって「マドラー」?
私が思い浮かんだのはガラス棒みたいなかき混ぜスティック。
しかし先日は「キッチンペーパーは無いか?」と聞かれてキッチンペーパー売り場を案内したら、実はそのお客さんが探していたのはペーパータオルだった、という事もあるので、マゼラーっていうブレンダーとか??
一応「あの、かき混ぜる棒ですよね?」と聞くと、そうだという。
じゃあマドラーだと思い、食器売り場と調理用品売り場を案内して探したが見つからなかった。
しかし、帰宅して調べたら、マドラーって金物やガラス、使い捨てねプラスチックに木製のものまで全てマドラーという呼び名な事が判明。
ネット検索より↓
プラスチックと木製の使い捨てなら行楽用品売り場にあった気がする。いや、あった😅
失敗したなぁ。次回出勤したら確かめねば(−_−;)
頭の老化が進んでいて、なかなか売り場覚えられない。
そして知らない内に新しい商品入荷して、私の知らない内に店頭に並んでいたりするし(−_−;)
仕事ほんと疲れる。
また酵素風呂入りに行こう。
昨日はFacebookの友達のインド人からメッセージが来た。
「助けて欲しい」とあるからまた何かの無心かと思ったら「友達が日本に旅行に行くが、ベジタリアンで、ベジタリアンレストランを教えて欲しい」との事だった。
旅行スケジュールを教えてもらうと、
浅草、銀座、スカイツリー、お台場、河口湖辺りを回り、新幹線で大阪に移動し、ユニバーサルスタジオジャパンに行って帰国するプランだった。
とりあえず、ネット検索して、全国のベジタリアンレストランを検索出来るサイトの英語版のリンクを教えた。
お礼にインドから貴方の欲しい物を送るよ、
とメッセージ来たけどスルーした。
いいんだよ、そんな事。
ちょっと調べてリンク貼っただけだから。
いいなぁ旅行出来て。
私はお金があったらインド旅行して、インドネシアやタイにも行きたい。
最近ガムラン音楽にハマっている。
あの瞑想系の音色、ヤバい✨