月曜日から始まった風邪の症状。
調べたら風邪は自然治癒で10日程で勝手に治る
とネットで解説されまくっている。
でも私は喉がヒリヒリ腫れて耳が遠くなり、鼻水とくしゃみと倦怠感で、無理に仕事行ったらこじらせる(前例で長期療養になってしまい、検査費、通院、薬代、鼻の手術寸前と高くついてしまった事がある(−_−;))と思い、前回コロナもどきの死にそうな症状だった時にお世話になった耳鼻科へ診察に行った。
薬は最低限しか処方しないので、小さな錠剤が朝昼晩二錠、夜にプラス一錠。
抗生剤もらったから良くなると思ったが、即効性は無い。
昨日今日とずっと寝ていたけれど、具合悪い時って寝心地悪い。
病院で「眠くならない薬と眠くなる薬どちらがいいですか?」と聞かれ、眠くならない薬を選んだから薬飲んだ後寝れない。普通ここで眠くなって休息して治すのかも?とか思ったりして。
とにかく睡眠中はうなされてた。
今朝は外の落ち葉やゴミ拾いを少しした後、先日購入したインターホンの見積もりをしに業者さんが来た。
ものの数分で確認して工事可能で帰って行った。
本当ならこの後美容室で髪切って、ガスコンロと換気扇の掃除をする予定だった。
が体調良くないからやれない。
でも、庭の落ち葉拾いとかしていて、部屋にいるよりよっぽど元気になるかも。と外の空気吸っていて思った。
とにかく休息。
明日から仕事復活なので、とにかくいろんな物食べてみる。
次男に頼んでコンビニの鍋焼きうどん買って来てもらい、惣菜パンを食べ、ネットスーパーで頼んだバナナ、チョコレート、家にあったみかん、甘栗。
今日は冬至だから柚子湯