パート先のホームセンターがオープンし、いよいよ実務開始。

といってもまだ会社の新店改装部門のスタッフさん達が主に品出しをしているので、私は商品の前出しをしながら売り場をウロウロ。

ウロウロしながら商品補充しているとお客さんに声かけられる。

あれは無いか?これはどこ?

そんなで数時間売り場をウロウロ、グルグル。

今日はテーブルクロスの切り売りもした。

インカムつけて連絡確認、問い合わせ対応。

社員さんが公休日で人員が少ない日だった。

だから忙しい。


でもね、皆んなギスギスしていないの。

お互い超え掛け合い、挨拶は爽やか、仲良し。

社員さんは優しくて気さく。

良い職場よね〜。

私、髪の抜け毛が減った気がする。

3ヶ月後には社割で買い物も出来る様になる。

今日はオープンセール最終日。

特売価格で私が買ったものは、、、

プリンターインク、

トイレクイックル

ゴミ袋、

米、

ドアインターフォン

炊飯器


自宅のインターフォンは壊れかかっていて、

広告商品を購入。

炊飯器も釜が劣化していたから購入(でも楽天の方が安かった😅)


売り場を見ながら今日はこれ買って帰ろうとか品定め。

因みに労働組合にも加入になった。

安定した会社に入れた気がする。

人間関係も良好。

9-5時まで働きます。

お金貯めてインドに行くのだ。

最初に行く場所はインドのバラナシ。

最近、英語アプリのデュオリンゴでヒンディー語も始めた。

まずは書き方から。







やらないよりは全然いい。

頑張って働いて、勉強しましょう📚