昨日はタブラ教室だった。

早く着きそうなので、途中の乗り換え駅のベンチでタブラの復習をしていた。

それで、そろそろいい時間かなと電車に乗ったら、まさかの遅刻ギリギリの到着だった😱

教室の席は既に満席でスペースがなく、先生の隣に座る事に💦 おかげでいつもより細かく見ていただけた気はするが、、、。まだうろ覚え。

それでも自分なりに集中してタブラを叩いた。

(間違えてばかりだったけど)

タブラ、どんどん難しくなる。

ちゃんと復習しないとついていけない。

先生は、真剣になりすぎて嫌になり、辞めてしまう人がいる、先週やれなかった事が今日少しでもやれたら大進歩、それで良いと思う と昨日は話していた。

毎回まるで私みたい。

先週は練習不足で怒られて、今週少し頑張れた分はわかってもらえた感じ。

タブラの音色も一人一人耳で聞き分けて指導する。これには驚き。

先生としてとても良い先生なのではないかと私は思う。

だから生徒さんは沢山いるし、

日本でのタブラ人口増加におおいに貢献している気がする。

逆に減らしてどうするんだ⁉️っていう習い事いっぱいあるからね。

先生となったからには、いかに広めるか、習得させるかはは使命だと私は思う。

だからやっぱりボランティアどころではないのだ💦今。


そして今朝。

研修先近辺でマラソン大会があるとかで、交通規制の情報が昨日入っていた。

バス会社のダイヤ変更のお知らせも知っていたから、ホームページの時刻表訂正のリンクをクリックして調べようとしたら、削除済とかで見れなかった。

朝早いから通常運行かも?

それでも早めに家を出た。

そしたらバス乗車時刻の30分前に着いてしまい、

しばらくベンチで英語アプリの勉強をした。

時間になり、バス停に行くと、

バス会社の人がいて、


その路線はマラソン大会で運休です。


ホームページ、エラーだったじゃん!掲載なかったじゃん!運休⁉️


別系統が同じバス停を通るから、それに乗ってくれとの事。

しかし!発車時刻が乗る予定だったバスの時間より遅い‼️

間に合うのか!?

かと言ってタクシーは嫌!(高い)

仕方ないから待って乗車すると、日曜日だから通勤と違い、観光目的の乗客がバス停ごとに乗ってくる😰

しかも道路も混んでる。

さらに、下車予定のバス停のアナウンスで放送に不具合があり違うバス停名が流れた為、降りそびれた。

はっと気づいて次の駅で降りる。


もう、なんなんだ! なんて日だ!

と、お店まで走った。

30分余裕があったはずが、遅刻ギリギリだった。

それだけでとても疲れたが、

その後のレジ研修ではクセのあるアルバイトの子に教わる事になり、散々だった。

帰りのバスはラッシュでぎゅうぎゅう、帰りに夕食用の食材を買おうとしたら、財布に入れたはずのクレジットカードが、間違えてポイントカードだけしか入ってなかった_| ̄|○

幸い現金も少し入れていたら買えたものの、、、。

疲れていたんだなぁ。私。


明日はいい事ありますように。

明日も仕事。