インド大使館経由のお知らせ
8月11日にカタックとヒンドゥースターニ音楽の公演がインド大使館であり、私はYouTube配信で鑑賞した。
同じメンバー➕有名な?ヴァイオリニストの演奏が横浜でも行われるというので、私は昨日、横浜開催の方に行って来た。
目の前で見るヴァイオリニストの演奏もカタックダンサーとタブラ奏者との掛け合いも素晴らしかった。
19時終了のはずが、20時になっても延々と続く。
演奏者の皆様達、とても楽しそうだ。
一流のアーティスト達が音楽を楽しむ姿を体感出来て、私はとても幸せな気分になった。
なんて素敵な時間だったのだろう。
だけど次の日仕事なので20時で退散。
音楽を愛するインド人、踊りで答えるインド人。
良い時間を一緒に過ごせた事を光栄に思う。
カタックのダンサーさんは年配な感じだったが、タブラ奏者との掛け合いについてく、踊る、回る、カタック版アビナヤ?の踊りも見れた。
終わった後、私の横を通ったので手を合わせて会釈すると近寄って来て「暑い?」と声を掛けて手を腕に当ててくれた。
私はやっぱり咄嗟に英語が出なくて日本語で「すごく良かった」としか話せなかった。
皆んな気さくで優しくて、明るかった。
今日は仕事という現実。
でも夢の様な余韻に浸る。