珍しく月曜日がパート休み。
家の一階から二階まで掃除機かけて、掃除。
昨年から洗っていないカーテンを一部洗濯。
網戸同様、全部いっぺんにクリーニングはむーりー❗️
それから汚れていた玄関のタイルもマイペットで綺麗にした。
スプレーして少し置いとけば汚れを取りやすかったかも❓洗剤多く使ってしまった。
さらに調子の悪いエアコンにエアコンクリーナーのスプレーかけた。
スプレーしても中の黒いカビ?汚れが取れない。
やらないよりはマシだろうか?
お昼にブレイクしたくて、次男にはレトルトインドカレーを渡し、1人サイゼリヤランチに向かった。
英語アプリの勉強と、タブラの復習と、教本を購入したから読む、仕事のメモの復習をサイゼリヤでランチとお茶しながらやるつもりだった。
が、ランチしたら眠たくなった。
ウトウトしたくて困ったけれど、三時間滞在。
デザート追加注文してブレイク。
勉強、復習、あまり進まなかった💦
ティラミス〜😙
今日行ったサイゼリヤのある建物内には、私が働くチェーン量販店もテナントで入っていて、のぞいてみた。
‼️お客さん居ないよ⁈
かろうじて私ともう1人だけ。
店員さん「いらっしゃいませ」が無いし。
これが本来の姿。
私が移籍した店舗が混みすぎなのだ〜。
昨日もやる事沢山あるのにお客さんはレジ並ぶし、売り場広すぎて場所聞かれるし、他のテナントへの行き方聞いてくる方も。
パートさんも私に仕事聞いてくる。
オープンして2か月過ぎた。
もうそろそろ覚えてほしい。
お客さんの中には店員の態度が気に入らないのか何なのか、ものすごく嫌味な態度のお母さんがたまに来る。
昨日レジ対応した若いお母さんのお客さんは、言葉使いや態度が酷かった。学生レベルの喧嘩モード。もはや客ではない。次うちの店に買い物に来るなら相当の世間知らずか強者だ。
2度と来ないから発言した態度としか思えない。
売る側、買う側、必要最低限モラルの問題。
店内で鬼ごっこやかくれんぼして、はしゃぐ親子もいた。
店内で遊ばないで欲しい。
ここは遊ぶ施設では無い。
走り回ったら危ない。親がはしゃいでどうする。
店入り口にちゃんと分別ゴミ箱あるのに、店内消化器の上に飲み物カップ放置して行く方、飲み物床にこぼしていく方、商品全く違う棚に置いていく方。
私は段々親子連れにゲンナリして来ている。
仕事量にもゲンナリ。
だからオフ日には自分の時間。家にいたら仕事と同じで、延々と作業しないといけない。
今日は飛行機に乗って外国に行った夢を見た。
何故私は海外に行けないのだろう?
何故こんなにお金が無いの?
どうして他の人はお金があるの?
明日から3連勤。