習い事をする時、まず気にするのは、お月謝の金額。家計に負担なく習えるか⁈を考える。
最近まで私は…
インド舞踊
英会話教室
カラリパヤット
を習っていた。
それから日本語ボランティアスタッフ活動中。
英会話教室は地元で1番安い月謝のカルチャーセンターを選んだ。
でも、週一回のレッスンでは全く学習量が足りない事がわかった。
今は英会話教室は辞めて、無料アプリで毎日学習中。
カラリパヤットも日本語ボランティアの日と曜日が被り、辞めた。
しかしその日本語ボランティアも未経験の私には負担がある為辞めようと思う。
インド舞踊も辞めた。
月謝の他に、有料公演があると数万円払わないといけない。それからお客さんを引っ張って来ないといけない。
負担で払えないのと、諸事情により辞めた。
しばらくはパートで稼ごうと思っていた矢先、
インド大使館のカルチャースクールのお知らせが飛び込んで来た。
大使館のカルチャースクールは、
激安なのだ‼️
毎週一回、期間は半年間で六千円‼️
ありえない安さ。
私でも習える!
個人で行っている教室を探してみたが、
インド音楽系は月一万円超え、
舞踊系も月一万円前後。
それが、インド大使館は半年六千円。
今の私にはニーズが合っている。
チケットのノルマ負担とか、教室所属で窮屈に感じていた。
もっと広い世界を知りたい。
沢山学びたい。
もう歳なので、大成は目指さない。
ただ、それなりに学びたい。
こちらは先日のインド大使館タブラワークショップの写真。SNS掲載OKだそうなので載せます^_^