毎月行っていた写経。
2、3月と行けなかった。
今日、やっと行けた。
久しぶりの鎌倉は、外国人観光客であふれていた。
なんで❓
大仏経由のバスも外国人観光客の団体さんでぎゅうぎゅう。降りるのに一苦労だった。
長谷寺も次々外国人観光客がやってくる。
窓口で対応しているスタッフさんを見て、やっぱり観光の仕事がしたいなぁと思ってしまった。
まだ咄嗟に英語が出て来ないレベルなんだけどね。
バスに乗る時、後ろに並んでいる日本人の年配女性が、その後ろの外国人青年に話しかけられていた。
大仏を見に1人で来たらしい。
ミャンマー出身で、日本に来て1年半だと話している。
私も会話に入りたかったが、聞き耳だけで終わってしまった。
今日は英会話教室の日だったが鎌倉に行きたくなり、休んでしまった。
先はまだ長い。
今日の長谷寺と江ノ電