大好きな海の仕事を辞めたのは、勤務形態が不安定だったから。

辞める時、働きやすい様手配するよ、と上司は言ってくれたけれど、安定した職場をと、お断りして退職してしまった。


それなのに!

法律改定で最低賃金が上がったら、私達扶養内で働くパート達は、経費削減、人件費の予算が決まっているからと現在の職場で勤務時間を大幅に減らされてしまい、皆んな困っている。

最低賃金上がっても結局何も良い事が無い所か収入が下がっている。

このままではやっていけないので、店長に限度額年間103万円から社会保険加入の年間130万円の勤務形態に変えて欲しいと申告したが、この状況ではきっと無理。

何の為に海の仕事を辞めたのか。


それで私はまた仕事を探している。

「経営が順調で、福利厚生がしっかりした」職場。


それから、次男に注文していた中学校配達弁当(横浜市推奨)は今月から注文を止めた。

手作りの持参弁当に切り替え。

これで毎月数千円の節約。

スマホのプランも切り替えた。

もう酵素風呂も温泉スパも行かない。

インド舞踊の先生推奨整体も行ける状態ではない。

インド映画が毎月の様に公開されているが、

しばらく観に行くのはやめる。

自分のやりたい事の為に働いていたけれど、

大半が生活費の補填に出て行き、それでも足りなくなって来た。

習い事を消去法で消すなら英会話教室。

でも、先生は私達生徒を上達させようと、とても良く指導してくれる教室。

やめたく無い。

英語が話せる様になりたいと、ずっと思って来て来た。

あまりにも初歩過ぎて、独学で上達しないので安い月謝のカルチャー教室を見つけて、最近やっと簡単な英語なら、何とかなって来たところ。

それだってまだ間違えている。


自分の為に何か新しい事を始めようとすると、

道の前を塞ぐ様に、必ず障害が生じる。

それは主に子育て。家庭。

でも子育てが終わるのを待っていたら、

私はおばあちゃんになってしまう。


待てない。