次男を出産してから婦人科検診には行っておらず、健康診断も春に仕事した保険会社で受けるまでは10年以上受けていなかった気がする。

しかも保険会社の仕事は途中辞退したので結果知らずのままだ💧


今月、月経でひどい塊が出て、短時間に尋常じゃない出血量だったので、近所の産婦人科の病院を受診してきた。

すごく久しぶりの産婦人科。

妊婦さんに混じって私は婦人科の受診。

診察、更年期相談、子宮頚がん検査をしてもらった。


診察は子宮の中をエコーで診てもらった。

結果→綺麗な状態、加齢に伴う子宮収縮もまだ無く、実年齢より10歳位若い状態。


10歳も若い子宮⁉︎

思わず、えへっ と私が笑うと先生が、

「卵巣に腫瘍があると、その影響で女性ホルモンが分泌されて、そういう状態になる事があると言う意味です。」と説明。

えっ⁉︎

「でも今のところ卵巣にも問題は無さそうですね。」

「2週間後に子宮頚がん検査の結果が出るのでまた来てください。」

という事で、2週間後にまた受診。

それから、更年期の相談については、ホルモン薬を処方された。

身体に貼るテープタイプ。


飲み薬より貼るタイプの方が効果が出やすいんだって。

とりあえず貼ってみる。

何か効果あるかしら❓