今日は日本語ボランティアのzoomミーティングの日。
家のPCで時間になったら入室。
zoomは仕事の面接で使った事があるけど、
ミーティングは初めて。
面白かった。
それから、家でリラックスして参加できる気軽さ。
数十人の参加者がモニターに映り、自己紹介。
その後、いくつかの少人数グループに振り分けられてグループトーク。
なんだか、とても有意義な時間に感じた。
活動について、受講内容について、お互い話しを聞いたり話していたら、あっという間に終了時間になった。
また一つ初体験。
関係ないが、こちらは日印合作アニメのインド神話「ラーマヤナ」のTシャツ↓
先日開催したラーマヤナの舞踊公演で、出演者に配られたものを、出演した先輩が私に譲ってくださったのだ❣️大喜びした私😄
このアニメのハヌマーン様は、とてもカッコイイのだ💕山を丸ごと運ぶシーンが好き😄😄