長男の大学の後期学費納入のお手紙(振込用紙)が昨日届いた。

大体届いてからひと月とか、半月以内に支払えとかなんだよね。

クレジットカードやネットバンキングだと簡単なのに、指定銀行の振込用紙記載の口座へ振込めと。しかも指定銀行なのに窓口だと手数料かかる。

指定銀行のATMだと無料。

とにかく、銀行まで行かないといけない。

ATMで手数料無料で払いたいから、自宅で指定銀行へネットバンキングでお金を振込み入金。

指定銀行は駅前にしか無いから自転車で駅まで向かう。

めんどくさいなぁ。


今日は仕事が休みだったから、家の掃除して、庭の草むしりして、踊りの練習して、英語の勉強して、洗濯物干して、昼食後、銀行へ。

無事にATMから支払い完了。

夕飯の買い物をして帰宅。

帰ったら缶ビール一気飲みしたよ。

休みの日はボケ〜っとしていたいのに、

いつもやる事ありすぎ。

キリが無い。


フェイスブックでこんな投稿見つけた↓



何でも税金かかる。


ちなみに長男大学の後期納入金は73万円超え。

次は4月だ。