私のパート先はチェーンの量販店なのだが、あちこちの店舗で人員が足りていない。
募集はかけているが、なかなか入って来ないらしい。
ちなみに私はindeedで見つけて応募した。
時給は最低賃金。
しかし研修期間が過ぎれば時給は少しUPする。
募集には書いてないけど。
一年経てばボーナスつくし。
入ってみて、週3回は荷受け日なので力仕事。
これが大変かな。
面接で了承して入ったんだけどね。
私が入社した時には人手が足りていなかった。
だからいきなり週4でシフト入れられてた。
それに輪をかけてコロナ流行で他の店舗のスタッフがコロナになったり、社員さんがコロナ感染、社員さんの身内が感染して濃厚接触者になり欠勤したりしている。
ますます人手が足りない。
私は土曜日はインド舞踊の先生が出演する公演を観に行く事になっていた。
が、シフトに入っていた社員さんが濃厚接触者になり欠勤、私に土曜日の夜シフトに出れないか聞いて来た。
公演は夜からだから、午前中だけなら出れると返事して、午前中出勤してから公演を観に行く事になった。
この日、荷受け日。
汗だくになった後、電車で約2時間の公演先へ向かうのか。
荷受け嫌だぁ〜。
でも仕方がない。
お金も欲しいし。
ただ、勤務上限は超えない様注意しなきゃ。
税金かかるから。
この間、インドTシャツを売っているサイトがあったからネット購入した。
タグ見たら made in China だった。
インド製じゃなくてガッカリ。
絵もなんかインドっぽくない。
ビジュアルが綺麗すぎる。
made in India が好き❗️