上野駅に着いたら上野公園内にある科学館まで歩く。公園の深緑が涼しい日陰を作っていて気持ちがいい✨沢山の人が訪れていた。

14時40分の入館予約をしていて、ファミレスでかなり長居し、遠回りルートの電車で来たから丁度の時間についた。

科学館も久しぶり。

施設は綺麗にリニューアルされていた。

またまた私達親子は疲れていて館内ソファーで一休み。

館内は広く、あっという間に退館時間17時になってしまった。




屋上から。


日本館内装










スカイツリー


生命の誕生から進化、科学技術の進歩、宇宙の不思議、いろいろ学べる施設です(^^)


これで帰るつもりだったが、ふと気づいた。

上野から浅草が近い。

そう言えば浅草のほおづき市ってこの時期だ。

ネットで調べたら7月9、10日開催、この日が最終日だった!

しかもコロナで3年ぶりの開催❗️

この日に境内のほおづき市でほおづきを買い、浅草寺でお参りをすると四万六千日お参りしたのと同じ御利益を頂けるという日なのだ。

そして雷除けというお札(?)を頂いて帰る。

まだ20代の頃、日雇いでこのほおづき市の売り子をした事がある。暑かったけれどすごく貴重な体験と思い出✨

せっかくだから是非お参りに行く事にした。















次男が欲しがりプチ林檎飴購入


丸一日、日帰りで観光して来た。

久しぶりに充実した一日だったなー。

足もかなり酷使して膝が心配だったけれど、

悪化していなくてホッ。

帰宅してファイティンのマッサージ機かけて、

翌日の今日は英会話教室の後温泉スパにショート入浴して来た。

英語は上達して観光の仕事に就きたいなぁ。