前のクルーズの会社の給料締め日と現在の量販店の給料締め日が違うので、今月は支給日が重なり月に2回お給料日が来た。

それでもギリギリの収入なのだけど、

お給料日は嬉しい。

そしてこれからは扶養内MAXで働くから、

もう少し財布が潤う。

先月は長男次男の進学の出費、

今月は私のインド舞踊の公演参加費が○万円❗️

英会話教室のレッスン代更新料3ヶ月分支払い約3万円、膝の為の整体料が7600円、その他諸々出費。酵素風呂とか行ってたし。


来月からはなんとかなるだろう(^◇^;)p


膝は相変わらず痛い。

仕事は荷受けや品出し等体力使う立ち仕事。

毎回足がパンパンになり、痛い。

休憩中には足のマッサージしたりストレッチしたりする。

とにかく、公演までは諦めずやりきろう。

舞踊教室の先生には、そういう足しているからいつか故障すると前から言っていた(今更知らん)、みたいな言い方された。

確かに言われていた。

だから、教わったストレッチをしていた。効果なかったが。やり方も悪かったに違いない。でも自分じゃわからないよ。

関節が緩むという先生御用達の整体は最終手段だと思っていた(とにかく保険適用外なのが嫌だった)。

ここ数日、YouTube動画を参考に、X脚用股関節強化ストレッチを始めた。治るかわからないが、私が股関節や背中が固いのはよくわかった。

諦めずに改善を続けてみる。

最近歩いていて、平坦な道なのによくつまづいていた。末期的。

頑張れ自分👍