今日は次男の中学入学式。

時間は13:30から。

因みに毎年近隣小学校の入学式が午前から、

中学校が同じ日の午後に行われる。

6年前、私は午前に次男小学校入学式に出て、午後に長男中学入学式に出席した。

長い一日だった。


入学式はコロナ感染予防の為、350名の入学者のいる次男の中学校は保護者参列不可。

なので校門まで見送る保護者達。

私は自宅から徒歩30分かかるので、

自転車で行って、校門で待ち合わせて写真を撮る約束を次男とした。

次男は友達と先に自宅を徒歩で出発、後から自転車で私。

しかし生徒は順次学校職員に促されて校舎内式場に入れられるので、校門前で待ち合わせが出来ず、写真が撮れなかった。

それで下校時刻に再度学校前で待つ事に。

何とか見つけられて無事写真を撮れた✨㊗️

はー、良かった。

友達のママは今日仕事だったので、

写真を撮れたら送ると伝えていたから、

無事撮れて、写真送れて一安心。

学区が広い範囲の学校なので、

沢山の幼稚園時代のママ達と再会した。

もうすっかり学年や名前を忘れていたので、

同じ学年だったのか、あの人知っているけど名前なんだっけ?状態。

幼稚園や小学校と違い、中学、高校とどんどん保護者の関わりは疎遠になる。

きっとあっという間の3年間だろう。


帰りに近隣の桜の名所の公園で写真を撮って来た。もう桜も終わり🌸

















こちらは私の好きな花だいこんの花↓