ニートな2月、鬱な3月。
クルーズの仕事だけでは収入が足りなくて、
ダブルワーク先を検討していた矢先の2月に会社の都合で仕事がひと月休みになったのが事の始まり。
2月に仕事が休みにならなかったら私は保険の仕事と勉強会に参加していなかっただろうし、自転車で怪我もしていなかったと思う。
それとも平日だったから、やはり応募していたかしら❓
3月は鬱傾向で疲れが取れない。
仕事の悩みのせいか、
怪我のせいか、
更年期障害か、
子供達の卒業式もあり、
保険勉強会もあり、
いつもと違う環境だった。
でも考えた。
事の始まりは2月に仕事が無かった事。
悩みのタネになる仕事なのだから、
他の仕事に移るのは自然な流れ。
収入にゆとりが無くなると、
生活にゆとりが無くなる。
生活にゆとりが無くなると、
気持ちにゆとりが無くなる。
唯一平日クルーズがある金曜日も出勤なら週3勤務でまだ何とかなっていた。
しかし金曜日はインド舞踊レッスン日で、
事情を話して他の曜日でレッスン出来ないか先生に相談のつもりで聞いた。
しかし、踊りが上手くなりたいのなら金曜日クラスしかない、と言われた。
仕事をセーブしてでも金曜日にレッスン。
それもおかしな話。
仕事しなかったらレッスン代が払えないのに。
前に「お金が無いのは困る」と話したら
「ふーん、悲しいね」と返された。
4月に持ち直して、
5月に復活かしら。