コロナで長男の修学旅行は中止、費用返金、学校行事も中止、「つまらねー!」と長男。
その流れで、次男の修学旅行も中止だと思っていた。(思い込んでいた。)
そしたら保護者面談で、11月にあると言う。
え⁉︎
いつ決まったの⁈
え!
行き先群馬⁉︎
お知らせの手紙、もらって無い。
それか見落としたか。
学校説明会はYouTube配信だった。
見なかったワタクシ💧
という事で、
次男は2泊3日の行程で、
今朝、修学旅行に出発して行きました✨
朝からスペシャル弁当作成🍱🍙。(といっても大した事ない内容だが。)
前日、用意しておいたリュックが実は小さくて、荷物が入りきらないとかでひと騒動。
リュックではなくスポーツバッグで出発して行った。
私は仕事を一つ辞めたのに、
何故か忙しい。
インド舞踊が本番間近、英会話教室、そうだ、コロナワクチン打って寝込んでたから何も出来ない日があったんだ、そして観光客が戻って来たクルーズの仕事。
もう少ししたら生活リズムが落ち着くかしら?
仕事一つ辞めたから、はやり生活補填がギリギリ。
秋の寒さと共に、懐が寂びしい。
昨日は横浜港でヘリコプター合同着陸訓練を行なっていました。
自衛隊とか、港湾局とか、消防ヘリが練習していた。いいねぇ💕
こちらは横浜税関↓