6月から週3で通い始めたカルチャー教室の英会話クラス。
先生はネィティブのフィリピン人。
いくつかの教室を掛け持ちしている。
毎回レッスンの最初に生徒それぞれが『私のショートストーリー』を英語で話す。
その後テキストに沿って英語の練習。
私は前回はオリンピック聖火リレーのトーチキスの話をした。
クルーズの職場の目の前がゴール会場である事。
その前は、帝国劇場で『レミゼラブル』を観た事。
今日は、私が20歳の時に仕事で3ヶ月東南アジアをまわり、フィリピンにも行った話をした。
英文はGoogle翻訳。
人形劇団で4年間働いていて、その時国際交流でインドネシア、マレーシア、タイ、フィリピンの劇場で公演をした。
私は記念にタイとフィリピン硬貨がデザインが変わっていたのでとってあり、先生はフィリピン人なので、スピーチの後先生にフィリピン硬貨を見せた。約3 0年前のフィリピン硬貨。
先生曰く、もう使えない古硬貨だそう。
先生は外国のお金をコレクションしていて、
この3 0年前のフィリピン硬貨が見れて喜んでいた。とても欲しそうだったけれど、思い出の硬貨なのであげれない(^^)
夏になると時々、この暑い国々の事を思い出す。
私は外国に行きたい。
旅してみたい。