人生という道の途中で、
どうしようもなく、
のたれ死にそうな気分になった時、
やっぱり自分自身の困難は、
自分自身でしか解決出来ないから、
「甘えるな」
という事なのでしょう。
周りは冷たい。
いつどんな場所でも冷たい。
かといって、
同情されるのは気持ちが悪い。
でも弱っている時は
優しさに触れたい。
それが1番の栄養。
沢山触れて、食べて、吸収して元気になる。
優しい言葉のギフトをもらう。
けれどなかなかそういう場所も人もいない。

踊りも。
自分に素質を感じなくて、
絶望して、落ち込んで、人生にもう残された時間が無い(若くはない)、ああ、もうダメだ、止めちゃおうかなぁ。

何度も思った。

けれどその度に言葉のギフトを思い出す。

「貴方は感性がある。絶対表現者になれる。諦めないで続けてほしい。」

そう助言してくださった人がいた。
これは私への言葉のギフト。

この言葉でギリギリいつも切れそうな糸が繋がっている。
私は感性がある。(HSPは感受性が強い)
私に与えられたギフト。
いつも何で皆んなはわからないのだろう❓
見えないのだろう?
逆にバカにされたり笑われたり。
皆んなにはわからないものが私にはわかる。

それから、
踊りの先生から言われた言葉。
「踊りの事は踊りでしか解ってもらえない。」

感謝の気持ち。
自分の想い。もどかしさ。
踊りの事は踊りでしか解ってもらえない。

ヘタれた時、
この二つの言葉を思い出す。
やめちゃおう、と思っても、
踊りの曲を聴いた途端、
気持ちが蘇る。

とても大好き。

あなたは絶対踊れる。
踊りの事は踊りでしか解ってもらえない。

この二つは
私の言霊。

忘れない様メモ^_^