今日はレッスン日。
会場の予約が取れなかったとの事で夕方近くからスタート。
レッスンに行く前にヨガ行こう、と午前中に予約した。
そしたら旦那が仕事出勤日で会社に行ってしまった💧前日に分かったのでもうキャンセルはやめた(−_−;)
長男は学校、
家には次男1人。
旦那の実家に預けようかと思ったら、義父が無症状のコロナにかかり、現在接触不可能。
ちなみに私達は最近接触していないから濃厚接触者では無い。
大丈夫なのだろうか?と思いつつ、
でもヨガの回数券購入していて期限が迫っているので次男にはお留守番を頼んだ。
今日のヘトヘトルーティン。
午前中ヨガに行く。
瞑想と体幹を意識したヨガ。
うーん?意外とヨガキツイ。
→
お昼にインドカレー屋でランチBOXを購入。
作りたてを待っている間ラッシーをご馳走に❣️
ありがとうございました😊
→
一旦帰宅。
次男とカレー弁当を堪能💕うまし💕
次男辛くないチキンカレー、私はチョイ辛ダルカレー。
→
朝、そのままにして来た洗濯物を干したらインド舞踊レッスンへGO❗️
帰宅は19時予定。今晩の夕ご飯も弁当の予定。
→
レッスン、
疲れて、特に脚!変な汗出て来る。
身体疲れてる💧
ヨガ、レッスン前にやってはいけないんだ、とわかった💧
後で先輩に話したら
「ヨガは身体を緩めるから、身体が休む。踊りを始める前は身体を起こさないといけないから軽いストレッチが一番いい。」
と教えてくれた。
疲れて脚動かないし、
自宅で練習したのに振り付け、ポーンとすっ飛んで出て来ない事数回。
帰る頃脚が疲労で痛くて、夕ご飯買って帰宅して、お風呂入ったらもう動けない。
ウォーミングアップ失敗例だった💧
レッスン前は身体を疲れさせちゃダメだとまた学習させられました💧
でもヨガ自体は大変良かった。
先日の「ワナッカムプロジェクト」
まだ動画配信していないみたいだけれど、
来週のパート面接でPCスキルを把握していただきたいので自分でアレンジして作品にしてみた↓
こういう作業好き。
話変わって昨日、紫門ふみの「恋する母たち」を試し読みしていました。
不倫の話だけれど、世の主婦達の共感を呼び人気の作品らしい。
実際遅れながら読んだでみたら、
確かに共感しどころ満載で面白かった!
共感したワンシーン↓
他の人が習い、ベテランバラタナティヤムダンサーに成長して来た10年間、私は主婦と母親やって来た。
いつも思う。
この10年があれば。
今日はヨガもレッスンも行かせてもらったけれど、家の家事も次男の事も同時進行。
大変。
疲れる。
疲れた。
明日は仕事。
忙しくありませんように。