今日、パート先の銭湯でひょんな事から怪談話になりました。
水場なので、特に北側の水場は「出る」らしい。
そして、白い影より黒い影が「危険」らしい。
今日話しをした社員さんはいろんな銭湯〜スーパー銭湯を転々としていて、スーパー銭湯で何回か居ないはずの人の声を聞いたとか、防犯モニターに白いモヤモヤが浮遊していたとか、霊感のある従業員が「ヤバい感じがする」とか、裏手が墓地で、北側に出入口を作ったら霊道になってしまったとか、久々にホラー話しを耳にした👂
何故興味津々でしつこく耳を傾けたかというと、
このブログでもポツポツ書いているけれど、
私の実家は昔、霊現象のある家だったから。
小学校入学の年に実家は家を新築したのに、
何故か家の中が怖くて日中ひとりで家の中でお留守番が出来なかったし、
新築なのに、昼夜問わず家がピシッパシンと音を立てる、
茶箪笥が昼間突如小刻みにガタガタ揺れる。
物入れの戸がずっとカタカタ揺れている。
壁の中からコンコンコン…とずっと音が聞こえる、
誰も居ない部屋に「黒い」人影、
私はよく金縛りにあい、
うたた寝していたら女の人の甲高い声を聞いたり、叔父が亡くなる前夜にトイレに入っていたらドアからコンコンと音が鳴り、コンコンと叩き返したらドアが開き、トイレから出る時振り返ると中に黒い男の人の横顔の立ち身が見えて腰を抜かした。
その夜中、叔父は心不全で亡くなった。
部屋で1人でいた夜、
都市伝説の口裂け女の
「私きれい?」というセリフも二回聞いている。
男の様な腹の底から絞り出す低い声だった。
本当に「出た」時って、
生命の危機を感じる位身の毛がよだつ感じで、
心底怖い感覚。
変な写真が撮れて、雑誌「本当にあった怖い話」に送ったら心霊写真として掲載されてしまった事も。
実家は仏壇の上に神棚、少し離れてもう一つ神棚があり、古井戸もあった。
話しをした社員さんはその手の話に少しだけ詳しいみたいで、
仏壇の上に神棚って良くないんじゃない❓
とか、
私の実家のこの現象が小学1年〜高校生まで続いた事を話すと
「よくおかしくならずに耐えたね。」と言われたけれど、
両親は喧嘩が絶えなかったし、
家はポルターガイストもどきで
耐えれてはいなかった💧
それが、
祖母が亡くなったらピタリと止んだ。
社員さん
「生き霊だったのかもね。」
そんな話を久々に結構話しました^ ^
なんかスッキリ。
何故❓
話したかった自分が居たみたい。
明日はリフレッシュする為、
超久しぶりに
ヨガに行きます❣️
新しい所を開拓で、体験第一回目^ ^
長く通える教室だといいなぁ。