我が家に付いているエアコンは3機。
気がつけばカビだらけで酷い有り様😱😱😱
先日まず、
リビングに付いているエアコンを自分でクリーニング。
続いて今日、
寝室ともう一部屋に付いているエアコンを同時洗浄クリーニングしました❗️

使ったクリーナーは楽天で取り寄せたコレ↓

スーパーなどで市販で売っているクリーナーはファン内部に吹きかけて排水するタイプなのだけれど、
吹き出し口から奥のカビが酷くて、
業者さんみたいに吹き出し口にビニール袋を張ってスプレーし、吹き出し口からビニール袋へ汚れを流し出すタイプを購入❗️

1液をスプレーし、30分放置。
次に2液を吹きかけ洗浄。
排水は取り付けたビニール袋に落ちる。

黒い汚れは出て来るけれど、
完全には落ちない😓
あとはお掃除シートで割り箸等を使って内部の拭き取り。
2時間位かかりました😓
骨折れる作業だし、完璧には汚れは取れないけれど、それでも見た目はピカピカに綺麗になりました^ ^✨
内部も外部もスッキリ❗️
でも、本当に取り除きたかったらやはり業者に頼む方が確実だわ。
とにかく大変💦

そのあと部屋の掃除機かけもして、
今日一日そんなで夕方を迎え、
テレビで自民党総裁選を見ながら遅い昼食を取るワタシ(−_−;)

そろそろヨガ教室に通いたい。
最近そう思う様に。
少し心身を整えたい。
コロナで閉鎖されていた世界や視野を
再び外部へ広げて行きたい。

「ヨガはインドの精神」

国際交流会で、そう紹介していた在日インド人の言葉を思い出す^ ^