昨日はオフ日。
この間レッスンに行ったら台風の気圧で、
舞踊教室の皆さんは体調が崩れた数日だったと話していたけれど、
そういえば私も絶不調だった。
顔に珍しく吹き出物が出来まくり、
お腹は張るし、身体が変。
思えば生理前症候群だった。

こういう時に仕事があって労働系だと非常にしんどいので、今週は予測してパート日数を減らしておいた^ ^
大正解❗️

昨日は下腹が痛くて不快!
我慢しないで鎮痛剤を飲んだ。

年々バランスが崩れて来ていて、
更年期障害なのじゃないかと思っている😓
気圧も関係あるのかな、
そう思うと人間なんて、
所詮宇宙の神秘の一部分で、
「生かされている」のだと思う。
昨日新聞にも記事があったけれど、
いつ隕石が落っこちて来て滅ぶか分からない。
明日大地震があって死ぬかも知れない、
買い物に行って自動車事故に巻き込まれるかも知れない。
今日立って歩いていても、
明日は倒れて寝たきりかもしれない。
明日は同じ日が来る様で、
実は同じ明日という日は無い。
だから、今日やれる事は後回しにはしない。
明日はある様で無いかもしれないから。

それでオフ日はまず掃除。
←誰か代わりにやって。ルンバ絶対買う❗️
それから、
ちと舞踊教室の先生にインド舞踊のイラストマークを頼まれていたので描いてみた。
WEBに載せるマークだというから、
下絵にOKが出た後、夕食後から、
自宅のPCで唯一持っているお絵かきソフト「Illustrator cs4」←昔の古いバージョンだ💧
で下絵をトレースしてデータ化した。
早くて慣れている熟練者なら1時間以内で作れちゃうんだろうな。
今は他にもたくさんソフト出ているし。
私はIllustratorしか持っていないから、
コレで2時間かけて作成。手際遅し❗️
作って先生に送信した所で長男が帰宅。
もう22時💧
長男の部活時間も日常が戻って来ている様だった。
自主練でこの時間まで残っていたのは久しぶり。
23時になって長男から
「明日部活用の短パン使うんだけど、まだ洗濯していないの❓」

だって、
今日は台風で雨だったから洗濯してないよ。
何?必要なの❓


仕方ないから夜中の23時半から洗濯機をまわす💧
さっき先生にイラストデータ送信して、
「今日はもう寝ます💤」と書いたのに(−_−;)
洗濯干して1時に寝て、朝6時起床。
6時間は寝たいなぁ。
でも久しぶりに集中してクリエイティブな作業した^ ^






いつ見てもお気に入りの踊り↓
「カバディ シンドゥ」〜インドのムルガン神の踊りだそうです^ ^左側のダンサーが好きです〜